今日もおすすめ『ソフトハウスキャラ「グリンスヴァールの森の中 〜成長する学園〜」』

グリンスヴァールの森の中 -成長する学園-

グリンスヴァールの森の中 -成長する学園-
グリンスヴァールの森の中 -成長する学園-

関連商品
ダンシング・クレイジーズ
GALZOOアイランド
冥色の隷姫~緩やかに廃滅する青珊瑚の森~
魔法が世界を救います!
よくばりサボテン
by G-Tools
 もうね、各ヒロインルート攻略よりも学園運営のほうが楽しかったりする。
 本末転倒な気もするが、それだけ作品として手頃にしっかり作られているという事なのだろうか。

本日、気になった情報とか

紹介No.79 スーファミクソゲーの特徴(レトロゲーム)

 >363-367に同意、この時代の洋ゲー移植モノは地雷だらけで本当に困ったものだった。(それを回避しなかったお前もお前だが。)
 尤も、今も洋ゲー移植モノは面白いものも多いけれども地雷も相変わらずだと思ってはいるが……とりあえず版権モノが高確率で痛いのは各国共通なのかね。
 後、>165、>166、>176の『典型的な〜〜ゲー』のコピペは俺も結構好き。少々偏向しているものの、端的に各機種の特徴を表しているっぽいし。

思い出の作品達 六十四回 「ライブアライブ」

ライブ ア ライブ

ライブ ア ライブ

 
 
 今のサンデーからなら、一体どんな顔ぶれになるんだろうな。
 
 さて本作はSQUAREの『メジャーなんだかマイナーなんだか微妙なソフト、でも面白いシリーズ』な作品。
 ……まぁ、俺としては十分にメジャーで面白い作品だと思うけれども販売実績的には二線級だったりするんだよな。
 七人の人気漫画家によるキャラクターデザインとそれを活かした七つの時代/七人の主人公に分かれた舞台設定、各シナリオに共通して描かれるさまざまな形の『オディオ』、最終的に待ち受ける災厄の根源たる『魔王』……下村陽子のサウンドやSRPG風なバトルシステム、或いは各シナリオ毎に準備された主人公たちの特殊能力の数々、はたまた見た目から受けるコミカルな印象とは裏腹な悲喜劇交々に満ちたシナリオであったりと様々な点を持って高い評価を得ている作品。個人的に『SF編』における恐怖の演出は上手いと思っている、後『西部編』の分岐要素や『近未来編』のお約束度合いとか。
 決して傑作と評価は出来ないけれども、山椒の様に小粒ながらピリリとした印象を与えてくれる佳作。
 
 どうでもいいけど、全主人公をあだち充にデザインさせたら面白いかも知れん。或いは高橋陽一とか。(まぁ時代設定がばらばらだから服装で書き分けられるとは思うが。)

マージンFXのひまわり証券さん、ニンテンドーDS Lite欲しい!

 何というか世間でNDS Liteを販売している店を見たことが無い訳だが、本当に毎週三十万台弱も売れているのだろうか。まぁ偶に俺のバイト先でも取り扱うけどさ……何かNDS Liteの存在が都市伝説に思えてきた。尤も、某量販店に未だ勤めている知り合いに話を聞いたところ『入荷即日完売だからじゃねぇの?』との回答が。

最近購入したもの

現在購入後未クリアの作品

現在通読している作品