思い出の作品達 第百三十五回 「ニンテンドウオールスターズ 大乱闘スマッシュブラザーズ」

ニンテンドウオールスター! 大乱闘 スマッシュブラザーズ

ニンテンドウオールスターズ 大乱闘 スマッシュブラザーズ
ニンテンドウオールスターズ 大乱闘 スマッシュブラザーズ
任天堂 1999-01-21
売り上げランキング : 1643

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
コントローラーBros.イエロー N64
コントローラーBros.ブルー N64
コントローラーパック256K N64
スーパーマリオ64
コントローラーBros.ブラック N64
 来月に第三作目にして他社作品からの参戦をも加えた「大乱闘スマッシュブラザーズX」が発売される。
 ソニックは予想通りだったので(好意的に迎えられはしたが)然程のインパクトは無かったけれども、
 昨年の黄金週間に発表された、奴の参戦だけは世界中のゲーマーが度肝を抜かれたよなぁ。
 ……個人的にはソリッドよりもネイキッドの方が楽しそうだとか思わなくも無いんだが。(ネイキッドネタも既に入っていそうだけれども。)
 
 過去十数年(当時)におよぶ任天堂が生み出してきたコンシューマ/携帯ゲーム機用のキャラクターが一同に会し、
 各々の特徴的な技をぶつけ合い、場外へ吹き飛ばす。ルールはただそれだけのバトル・ロワイヤルな格闘ACT。
 時には手を組んでタッグマッチを、或いはハンディマッチを楽しむ事も出来る最大四人での自由な対戦を標準装備したシステム。
 世界的キャラクターを惜しげも無く投入した豪華絢爛な勿体無く思える程の選択可能キャラクター達。
 (というか、選に漏れた連中だけでもう一作「スマブラ」を作成出来る程のキャラクター資産の多さは凄いよなぁ。)
 単純ながら組み合わせる事によって無限の広がりを魅せる操作性、やり込めば凄まじいまでの実力差を生み出せたりもする。
 ……俺も、弟には次回作含めて常に負け越していたよなぁ。どうにもACT系のゲームは一定以上のやり込みが苦手だ。
 
 N64という機種のコンセプトを活かした多人数対戦型格闘ACTとして設計された本作。
 初代という事でまだまだプレイヤー間の環境差を見越した内容とは言えず、一人プレイ用の要素が若干弱めではあるが、
 逆に言えば、多人数対戦の接待ゲームとしての機能は既に本作からして換装済みと言える。
 無論、総合的に見れば次回作「大乱闘スマッシュブラザーズDX」が一歩も二歩も先んじた良作となっているのだが、
 普通に皆でわいわいやって楽しむ作品としては既に本作からして十分だろう。
 
 登場するキャラクターも、
 「マリオブラザーズ」シリーズからマリオとルイージ、ついでにヨッシー
 「ドンキーコング」シリーズからドンキーコング
 「ゼルダの伝説」シリーズからリンク
 「メトロイド」シリーズからサムス・アラン
 「星のカービィ」シリーズからカービィ
 「スターフォックス」シリーズからフォックス・マクラウド
 「ポケットモンスター」シリーズからピカチュウとプリン
 「F-ZERO」シリーズからキャプテン・ファルコン
 そして、「MOTHER2 〜ギーグの逆襲〜」からネス(主人公)と、主要層しか揃っていないものの多様な顔ぶれが揃っている。
 ……まぁ、次回作にて更に倍増するし、ついでに言えば次回作や最新作ですら触れられていないキャラクターも山と居る訳だが。
 本当、伊達にFCから積み上げてきてねぇな、御所。ついでに言えば、登場キャラクターの元ネタ作品群には必ずミリオンヒットがあるし。
 (というか、過半数がミリオンヒットの様な……そりゃ、こんな作品任天堂しか作れねぇよなぁ。各作品の知名度が桁外れ過ぎる。)
 
 今ならWiiのVCにてダウンロード購入/プレイが可能な本作。
 未プレイならば、来月発売の新作へ向けて一度触れてみては如何だろうか。
 単純な操作なので、格闘ゲーム初心者な人にもお勧め出来るし、硬派な格闘ゲーマーでも本作ならば満足させる懐の深さも持ち合わせている。
 是非、お試しあれかし。
 
 〜追記〜
 どうでもいいんだけど、キャプテン・ファルコンって堀川りょうだったのな。
 リンクが檜山修之だったりDXのマルス緑川光なのは知ってたが、こっちは知らなかった。
 
 ついでなので、声付きキャラクターをリストアップしてみた。
 マリオ        :チャールズ・マーティネー
 ルイージ       :同上
 ヨッシー       :戸高一生   (通称・とたけけ任天堂情報開発本部技術部技術課サウンドコンポーザー担当)
 リンク        :檜山修之   (時のオカリナより引継ぎ、飛影・獅子王凱・シロー・アマダ等代表作多数)
 カービィ       :大本眞基子  (アニメ版より続投)
 フォックス      :里内信夫   (DBGTのギル辺りが有名)
 ピカチュウ      :大谷育江   (アニメ版より続投、代表作多数だが敢えて特に挙げれば光彦やチョッパー辺りか)
 プリン        :かないみか  (アニメ版より続投、こちらも同様に代表作多数、まぁ一般的にはメロンパンナの中の人か)
 キャプテン・ファルコン堀川りょう  (作中では旧名の亮、ベジータやラインハルト、横島忠夫やフカヒレとかが俺は好きだな)
 ネス         :大本眞基子  (カービィでコピーされても声が変わらないんだよな)
 
 大乱闘スマッシュブラザーズDXでの追加
 ピーチ        :ジェン・テイラー
 ゼルダ/シーク    :水沢潤    (時のオカリナより続投、他には初代ペルソナのマキとか)
 ポポ&ナナ      :小林沙苗   (ヤンマーニ……もとい、マドラックス)
 マルス        :緑川光    (OVAより続投、仕事を選ばな過ぎる人として有名な廃人ゲーマー)
 ミュウツー      :市村正親   (劇場版より続投、個人的には古畑の絶対音感持ちな犯人役が印象深い)
 ファルコ・ランバルディ江川央生   (スターフォックス64より続投、出演作多数で名脇役として評価が高い)
 ガノンドロフ     :長嶝高士   (時のオカリナより続投、因みに近年の任天堂作品ではドンキーコングを演じている)
 こどもリンク     :瀧本富士子  (時のオカリナより続投、初代ニケその他少年役が有名)
 ピチュー       :こおろぎさとみ(ひまわりとか初代ミント(TOP)とか、後トゲピーとかかな)
 ロイ         :福山潤    (武藤カズキとかカイル、或いはルルーシュとかリン(咎狗の血)とか)
 
 大乱闘スマッシュブラザーズXでの追加
 ワリオ        :チャールズ・マーティネー
 ゼロスーツ・サムス  :Alesia Glidewell
 メタナイト      :私市淳    (アニメ版より続投、他には相沢祐一(初代)とか)
 ピット        :高山みなみ  (バーロー)
 ソリッド・スネーク  :大塚明夫   (原作より続投、任天堂よ、私は帰ってきたぁぁああ!!公式には黒歴史っぽいけど。)
 
 いやぁ、結構豪華だなぁ。