ゲームセンターCX 有野の挑戦状2 「ガディーア♪(初代ペルソナ風に叫べ)」

ゲームセンターCX 有野の挑戦状2(限定版:オリジナルDVD「バンダイナムコスペシャル」&初回封入「有野特命プロジェクト課長名刺」同梱) / ゲームセンターCX 有野の挑戦状2(通常版:初回封入「有野特命プロジェクト課長名刺」同梱) / ゲームセンターCX 有野の挑戦状2 (通常版:初回封入特典無し)

ゲームセンターCX 有野の挑戦状2(限定版:オリジナルDVD「バンダイナムコスペシャル」&初回封入「有野特命プロジェクト課長名刺」同梱)
ゲームセンターCX 有野の挑戦状2(限定版:オリジナルDVD「バンダイナムコスペシャル」&初回封入「有野特命プロジェクト課長名刺」同梱)
バンダイ 2009-02-26
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
ゲームセンターCX DVD-BOX5
超クソゲー [DVD]
モンスターハンターG スターターパック(「オリジナル仕様クラシックコントローラ」&「モンスターハンター3(トライ)体験版」同梱)(初回入荷分)
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ゲームセンターCX 有野の挑戦状 Welcome Price 2800
 そう言えば、前作・今作共にA・RPGな作品は一切搭載されていないよな。和製RPGの歴史としては「ドラゴンスレイヤー」「イース」「ハイドライド」、それに「ゼルダの伝説」を欠かす事は出来ないと思うのだが。後、「Wizardry」や「デジタルデビル物語 女神転生」に代表されるD・RPGとかもな。和製RPGは「ダンジョン」「ブラックオニキス」に始まった訳だし。
 まぁ、(正直、見た目的には原形を留めていない位に変異してはいるが、ゲームとしての本質的には相変わらず)現状のJRPGの主流の源流な訳だし、DQライクRPGをメインに据えるのは80年代後期〜90年代前期を語る上で欠かせない要素ではあるけどな。しかし、STGの部分でも突っ込んだが何故に自前作品をモチーフにしないよ。「貝獣物語」も「じゅうべえくえすと」も名作じゃないか。(「ハグルマン」シリーズで和風な要素を、「無敵拳カンフー」で似非和風テイストを使っている以上はこれ以上同系統を増やせなかったのかもしれないが。)
 
 閑話休題、いつもの戯言はさておいてゲーム紹介へ有野O〜N!
 
 ・ガディアクエストサーガ
  どうやら作中世界の任天堂っぽいハードメーカーは、やたらと技術開発力と販売力があるらしく、
  何故か90年代の前半にColorモードの携帯機を世に送り出している。
  そこにリリースされたのが前作において収録されたされた、作中世界の大人気RPGシリーズ「ガディアクエスト」である。
  当然、今回もモチーフとなっているのは「ドラゴンクエスト」シリーズや「女神転生」シリーズなのだが、
  携帯機向けリリースと言う設定に準じてか、「ラストバイブル」や「ポケットモンスター」といった人気RPGの影を読み取る事が出来る。
 
  1から2(未収録)を経て、数百年が経過した世界を舞台にした冒険活劇となっており、
  主人公たちの設定に多少の違いはあれどもDQ2っぽい三人パーティである事は相変わらず。
  ただし、前作において重要な存在であった『ガディア』の仕様が大きく変更を遂げており、
  仲間モンスター的地位から主人公三人の追加能力用のパーツ、例えて言うならば『ガーディアン』とか『ペルソナ』っぽいそれに変化している。
  (主人公以外の仲間の枠には、NPCバトルメンバーが加入出来る様になっている。)
  また、前回は完全に能力値が固定されていたガディアだったが、本作では戦闘を重ねる事によって進化させる事が出来、
  それに応じてステータスが強化されたり新たな特殊能力を獲得(古い特殊能力と交換)したりする事が可能となっている。
  更に、本作はバージョン違いの二種のカートリッジに分かれているポケモンっぽい作品で、
  つまりはポケモンっぽく『ガディア』を有野少年と交換する事が出来たりする。
 
  まぁ、纏めれば『ポケモンみたいなバージョン違い・交換要素のあるペルソナ仕様なラストバイブルII』といった感じ。
  ……単語を並べると凄くカオスな作品。尤も、実際にプレイしてみれば判るが追加要素以外の基本的な操作感は前作と大差無い。
 
  さて、挑戦内容は相変わらず『次の街へ行って』『レベル上げて』『金を貯めて』『最初のダンジョンを攻略する』の四点セット。
  #25 たそがれのまちを目指せ!
      →レベル2〜3ぐらいに上げて、大きく時計回りに川と山脈を迂回して橋を渡れば目的地。
  #26 全員のレベルを5にあげろ!
      →雑魚敵と戯れよう。
  #27 おかねを1000マネ以上貯めろ!
      →雑魚的と戯れよう。
  #28 ヘブンズタワー11Fのマイスターを倒せ!
      →守護者を代えるかどうかはお好みで。
       個人的には大地の守護者HCの特殊能力で十分殴り倒せるとは思う。
       一応回復アイテムは忘れずに準備しておこう。
       レベルはヘブンズタワー内を逃げずに探索してくれば十分上がっているだろう。エンカウント率相変わらず高いしな。