今日のゲーム 「ファイナルファンタジー3」
日課のおでん道場
10回ほど挑むが、今日も落とさず。
そろそろ『別にグングニル無くても、それ以上に強い武器が手に入るからグングニル二槍流に拘る必要無くないか?』と思い始めていたり。
……まぁ確かに、古代遺跡をクリアすれば魔剣士を鍛え始めるだろうし、通常シナリオ終盤は魔剣士とナイトが前衛の主力になる様なアイテム入手が見込まれる訳だしな。(FC版ならば忍者になるのだろうが、ステータスや装備品の弱体化が酷いらしいので除外……まぁ、個人的にはあの真っ赤な風体に愛着はあるのだが。)
古代遺跡突破
……何か狭くなって無いか?昔はもっと長丁場に感じたダンジョンだったんだが……
あっさり突破……ここ、時の神殿よりも難易度低くなってるよなぁ。
以下は恒例の突破時点ステータス。
ルーネス:Lv.44 HP1836 竜騎士 94(すっぴん 17/戦士 22/赤魔道士 3/ナイト 39 幻術士 12) アルクゥ:Lv.44 HP1884 バイキング 50(すっぴん 7/黒魔道士 62/シーフ 6/竜騎士 36) レフィア:Lv.44 HP1821 赤魔道士 68(すっぴん 9/白魔道士 23/学者 99) イングズ:Lv.44 HP1825 風水士 73(すっぴん 4/赤魔道士 3/狩人 10/シーフ 99)
風水士、水が無いところだと安定して猛威を振るうなぁ。
ファルガバード
ようやく魔剣士専用装備が手に入る、という事で(竜騎士もマスターしたし)ルーネスを魔剣士にする……って、何故か騎士剣が装備出来るし。キングスソードだとかディフェンダーを装備出来る魔剣士ってのも風情が無さ過ぎると思うわけだが。(まぁ、その分白魔法が使えなくなった≒ナイトが白魔法を使えるようになったから、代替措置としてかもしれないが。)そして、アルクゥを代わりに竜騎士へジョブチェンジ。分裂は怖いが、ある程度熟練度の高い(且つそこそこ素早い)前衛が居ないと火力が落ち過ぎるしな。
ファルガバードでは洞窟に潜ったり滝の裏に入り込んだりしてアイテムを漁る……頭防具が無いなぁ。『羽根付き帽子』を被った魔剣士ってのも格好悪いと思うのだが、しかしながらこれ以上に強い魔剣士用頭防具って『源氏の兜』『リボン』『クリスタルヘルム』しか無い訳で……まぁ、我慢するか。
……時に、今回の分裂の効果音/演出って駄目駄目過ぎだよなぁ。やはりFC版の如く『ぞわわわ〜ん』と効果音を鳴らしながらウネウネと分裂して貰わないと、何か分裂っぽくない。
ルーネス:Lv.45 HP1912 魔剣士 2(すっぴん 17/戦士 22/赤魔道士 3/ナイト 39 竜騎士 99/幻術士 12) アルクゥ:Lv.45 HP1966 竜騎士 37(すっぴん 7/黒魔道士 62/シーフ 6/バイキング 54) レフィア:Lv.45 HP1901 赤魔道士 72(すっぴん 9/白魔道士 23/学者 99) イングズ:Lv.45 HP1906 風水士 78(すっぴん 4/赤魔道士 3/狩人 10/シーフ 99)
そう言えば、女鍛冶師はクリア後特典だっけ?