皆で黄魔法考えようぜ!! 適当にまとめ

引用元スレッド

ただし魔法は……

1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/03/27(火) 01:24:24 ID:hb3S6rrS0
 緑魔法もあるんだから、黄魔法があってもいいよな?
 
 2 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 01:25:39 ID:LbsoHBSLO
  緑魔法は黒歴史
 
4 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 01:29:11 ID:dd6OuYj80
 黄魔法…
 
 …なんかカレーかウンコっぽいな
 
 8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 01:33:12 ID:U4hTXvCn0
  ヒップブラスト
  イエローホール
  ペインカレースパイス
  ゲーリースプラッシュ
  ピザエクスプロード
 
7 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 01:31:35 ID:TQynP6iBO
 時魔法は黄色ってイメージがある
 
 9 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 01:34:50 ID:aMgP6TBE0
  >>7
  俺はなぜか茶色のイメージがある
 
 10 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 01:35:43 ID:U4hTXvCn0
  >>7
  個人的には、時空魔法は紫のイメージがあるな
 
11 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 02:58:23 ID:2REa9B450
 黄魔法
 
 MPではなく自らのHPを削ることで
 発動する魔法体系。
 その効果は攻撃から回復まで広範囲にわたるが、
 術者自身が発動後にダメージを受けるという特性から
 自分自身を回復することはできない。
 
 黒魔法や白魔法などの古代より伝わる他の魔法郡よりも
 比較的新しく確立されたらしいが、
 誰がいつ、どのような形で黄魔法を体系化したのかは明らかになっていない。
 
 一説によると古の時代、地上を支配していた魔族が
 人間の手によって滅ぼされる際に残していったものだと言われている。
 
12 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 03:06:26 ID:U4hTXvCn0
 俺も妄想してみる
 
 ○黄魔法(Unber Arts)
 
 地から吸い上げた力を自らの体内で練る事によって
 様々な効果を及ぼす。
 
 肉体の修練及び、瞑想によるトランスを経て、
 初めて使用できるようになる特殊な術体系である。
 
 東方では「気功」と呼ばれることもある。
 
 15 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ
投稿日:2007/03/27(火) 05:32:41 ID:7Z45nLXJ0
  なんか、キョンシー映画の道士を思い浮かぶんだけど…
 
16 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/03/27(火) 06:56:15 ID:wZtBRkmbO
 俺もも妄想
 
 黄魔法
 
 自分自身のMPだけではなくパーティーのMPも使用する魔法。
 二人だけのMPを使用する魔法もあれば全員のMPを使用する魔法もある。
 
 魔法の種類は回復、補助、攻撃など様々だが一つの魔法は一回の戦闘につき
 一回しか使えない。
 
 17 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ
投稿日:2007/03/27(火) 07:04:46 ID:7Z45nLXJ0
  ミナデインか!
 
18 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 07:11:05 ID:/kK3V41+0
 五行陰陽的に…
 
 黒魔法=水や氷属性の攻撃魔法及びステータス異常魔法
 白魔法=回復、防御魔法
 赤魔法=火属性と、能力上昇魔法
 青魔法=風、雷属性と時間関連
 黄魔法=土属性とFF12でいう裏魔法
 
 22 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/03/27(火) 13:20:29 ID:pC5AxP/v0
  >>18
  そういう風に定義付けるの、いいね。
  俺も妄想。
 
  白魔法: 傷の治癒、解毒、身体能力向上
  黒魔法: 催眠や混乱や幻惑などの精神攻撃や、それらの解除
  赤魔法: 小規模の自然的な現象を誘発(岩を崩したり火を起こしたり雷を降らしたり)
  青魔法: 魔力自体を純粋に操作(物理的な力を持たせたり、魔力を吸い取ったり)
  黄魔法: 人工物と魔力を融合させ、かりそめの命を作る
  緑魔法: 空間を操作(ものを召喚する)
  紫魔法: 超自然的な現象を発現(何もない所に火を出したり、水を出したり)
  桃魔法: 性に関するロマンティックな色魔法
  灰魔法: 時間を操作
 
  23 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 13:42:50 ID:bynaMn6uO
   桃魔法欲しいww
 
  24 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 13:49:38 ID:Z5knuwWu0
   時魔法は灰色だな
 
26 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 14:16:25 ID:U4hTXvCn0
 白魔法: 科学
 黒魔法: 呪術
 赤魔法: 火と生命
 青魔法: 水と時空
 黄魔法: 天の力
 緑魔法: 生き物の力
 紫魔法: 治癒
 桃魔法: 精神
 灰魔法: 時間
 
 色々考えるうちに、サガ系みたいになってきた
 
31 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 15:36:02 ID:yI70JKOs0
 MTGみたいに五色にすればいいのにな
 
 32 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 18:31:40 ID:39lvXxFB0
  白黒赤青緑一応全部あるだろ
 
35 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 20:16:53 ID:USsJIRBT0
 白魔法:最も初歩。一番簡単なチャンネルから魔力を召還。
 黄魔法:下から2番目の魔法。樹木の精霊。
 緑魔法:下から3番目の魔法。大気の精霊。
 青魔法:一般的な魔術師。水の精霊。
 赤魔法:高等な魔法。火の精霊。
 黒魔法:かなり高等な魔法。大地の精霊。
 灰魔法:古の魔法。時の精霊。
 
 桃魔法:特殊。淫欲の権化。
 金魔法:特殊。英霊の召喚。
 
44 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ
投稿日:2007/03/28(水) 07:55:29 id:pHypn0BD0
 黄魔法。
 自分の最大HPを削って魔法を得る魔法。
 ただし最大HPが黄魔法を使う前のHPの半分になったら使用不可に。
 
 使えるのは2種類だけ。
 赤い盾  発動すると即最大HPが半分になる。
      効果はFF6真レッドドラゴンと同じ無敵状態になるが、一定時間後に強制的に戦闘抹消(デジョン)される。
 黄色の盾 最大HPが5%消費。魔法を吸収するが1回吸収するとこわれる。直接攻撃も一回だけ無効化する。
 
38 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 00:27:15 id:fw7uKGeH0
 全ての色を組み合わせて倒したいやつを指差して
 ゴールデンハンマー!と叫ぶんですね
 
 43 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/03/28(水) 02:59:51 ID:XcLhPsMXO
  >>38
  レベルEかw
 
48 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ
投稿日:2007/03/28(水) 20:17:17 id:yHTMkEJ90
 色んな考え方があって面白いなwww
 個人的には、黄色はイヤな色なんだけどww
 
 50 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 21:13:05 id:DoYnuR4z0
  白魔法: 全ての魔法に対し、その効果をある程度抑制する為の魔法です。
  黒魔法: 全ての魔法に対し、その威力を無効化する為の魔法です。
  赤魔法: 攻撃的な魔法です。主にライフを減らすものが揃っています。
  青魔法: 味方を援護する為の魔法です。パラメータアップなどの魔法が揃っています。
  緑魔法: 回復の魔法です。ライフを回復したり、蘇生させたりすることが出来ます。
  灰魔法: 相手を貶める為の魔法です。パラメータダウンなどの魔法が揃っています。
  黄魔法: 奇跡の魔法です。様々なものを召喚します。
 
  黄色は良い色です。
 
51 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/03/28(水) 21:27:43 ID:/ZbpqcVa0
 黄色ってある意味一番明るい色じゃね?
 何色かを並べてるグラデーションを
 見ても黄色があるかないかで印象が全然違う
 黄色があると明るい印象になる
 
53 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 01:03:26 ID:Tm8ftfVXO
 白魔法:聖属性
 R魔法:火属性
 Y魔法:土属性←
 G魔法:風属性
 C魔法:氷属性
 B魔法:水属性
 M魔法:毒属性
 黒魔法:闇属性
 灰魔法:メドローア
 
55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 01:20:00 ID:VFZDX+TH0
 白魔術 治癒の術
 黒魔術 魔界の術
 青魔術 時空魔術
 赤魔術 熱と運動の術
 黄魔術 天の術
 緑魔術 ドルイド
 紫魔術 錬金術
 桃魔術 精神の術
 茶魔術 ネクロマンシー
 灰魔術 忍術
 
 58 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 02:37:14 ID:9jElLYCY0
  >>55
  それなんかいいなw
  ドルイドとネクロマンシーが似てそうなイメージだけど
 
56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 01:47:18 ID:c3o+Mjb50
 赤:白黒を操る両刀使い
 青:魔物の技を操る獣プレイ
 
 これから連想すると、
 
 緑:植物(蔦)を操り敵を縛ったり操ったりの緊縛プレイ
 黄:排泄物を使って敵に毒や精神ダメージを与えるスカトロプレイ
 
57 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 01:48:01 ID:K2RgwDN80
 FFTの陰陽術を黄魔法に持ってくればよくね
 
64 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 20:33:31 ID:7ys5AvBh0
 マジレンジャー的には
 
 赤魔法:練成魔法
 黄魔法:魔法薬調合
 青魔法:遠視・未来予知
 桃魔法:変身魔法
 緑魔法:植物・肉体強化魔法
 
37 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 23:09:30 ID:/kK3V41+0
 とりあえず、色は絵の具を混ぜ合わせて出すことが出来ないのにして欲しい。
 
 白黒赤青黄は作り出せない。
 緑は青+黄、紫は青+赤、灰は黒+白で出せてしまう。
 
 39 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ
投稿日:2007/03/28(水) 00:27:24 ID:Y+r4W1uD0
  じゃあ金と銀と蛍光ピンクはOKな
 
  40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 00:31:49 id:xN3hZNPx0
   >>37
   マジレスすると、絵の具の混色じゃなく、色の3原色って意味だろ?
   一応、全てを混ぜ合わせれば理論上は黒になるから、黒魔法も無しだな
 
   60 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 18:24:35 id:Tm8ftfVXO
    赤青黄は光の三原色じゃない。
    だからマジレスすると、緑があって黄色がないのは別におかしい事ではない。
 
    もし黄色を三原色に含む場合は、絵の具の方になるけど、
    その場合の赤は紫よりの赤になるから、桃色と分ける必要がなくなる。
 
  41 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 01:09:12 id:LDopkj5v0
   マジレスすると、白黒赤青は日本の伝統的な色表現。
   黄や緑とは違うのだよ、黄や緑とは。

 待てや、黄色も一応伝統的に深く結びついた色表現だろうが。
 大体にして、日本というか源流としては中原の五行思想に遡るし。
 
 因みに、何故に白黒赤青(+黄)が特別扱いになるかというと
 『色』+『い』で形容詞として成立する色がこの四色(+黄)だから。
 それだけ、頻繁に様々なものを表現するのにこれらの色が使われていた証左といえるらしい。

   42 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 02:59:39 id:FJemTbvFO
    >>37
    厳密に言えば、白魔法と黄魔法と赤紫魔法と青緑魔法なんだけどな。
 
65 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 20:35:37 id:igJqzDf60
 はい、色について詳しく解説してありますよー。
 気になる人は見て御覧なさい。
 ttp://www.laser.phys.tohoku.ac.jp/~yoshi/hikari22.html
 
 そんなネタがネタなんだし、そんな真剣に考える問題かなぁ?
 好きな色を勝手に魔法にしてけばいいじゃん。
 
 66 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 21:56:07 id:Tm8ftfVXO
  >>65
  色は無数に作れるけど、色の名前を漢字一字で言い表そうとすると案外難しいんだよ。
  青緑魔法とか語呂悪い悪いだろ。
  ほとんどが植物とか既存の名を借りたものばかりだしさ。
 
  俺は、彩色を3つ選ぶ場合は色相が120度の差になってないと気になるし、
  彩色を4つ選ぶ場合は色相が90度ずつの差になってないと気になるなんだよね。
  だから5レンジャーも嫌いだ。色相が5等分になってないもん。
  紅色、黄色、緑寄りの青緑、青紫の4つをチョイスして、
  「便宜上」赤・黄・青・緑と呼ぶならありなんだけどな。
 
67 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 22:01:25 id:VFZDX+TH0
 色といっても日本の呼び方と西洋の顔料の呼び方があるから、
 一概に1文字ではいえないよな
 
 68 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 22:07:46 id:AArt0NW3O
  そういえば水色なんて無理矢理だよなwww
 
  69 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 23:23:09 id:igJqzDf60
   いいじゃん、青緑だろうが青々緑だろうが青緑緑だろうがさぁ。
   だってネタスレじゃないの。違うの?
 
70 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 23:35:25 id:VFZDX+TH0
 俺が自分の絵を人に説明するときは、
 いちいちイエローオーカーがとかカドミウムレッドがとか言わない、
 黄色、赤で充分だからな
 
 3原色や色相環なんてのも今はそんなに拘ってない
 顔料によっても混色の色の出方は違うから、
 どの顔料をどのくらい混ぜるかは体験でしかないし
 
 72 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 23:47:03 id:Tm8ftfVXO
  肉眼で判断できる範囲にも限界があるし、
  絵の具の場合でも名義上同じ色でも、メーカー次第でばらつきがあったりするからね。
 
  でも黄色に比べて赤とか青って指してる範囲が広いと思うんだよね。
  信号の「進む」色までが、未だに昔の名残で「あお」って呼ばれてたりね。
  だから同じ赤でも、朱色寄りの赤なのか紅色寄りの赤なのかくらいはさすがに区別したいんだよな。
  そんな厳密に調整する必要はないけど、明らかに等分が均等じゃないのってやっぱり気になるんだよね。
 
  73 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/03/30(金) 00:07:59 ID:O4vcUoxkO
   このスレは、色を議論するスレではありません。
   黄魔法を考えるスレです。
 
74 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 00:20:28 ID:bsl8Z/DD0
 黄色って確か風水でああいった意味をもつ色だからああいう感じの魔法でいいんじゃね?
 
 77 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 08:31:31 ID:h+YL0fKa0
  >>74
  道教の道士とかなら黄色でいいけど、
  FFの風水士は本来の風水と全然関係ないやん(・∀・)
 
87 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ
投稿日:2007/03/31(土) 14:33:51 id:GTyPman00
 白魔法
 黒魔法
 青魔法
 赤魔法
 時魔法
 召喚魔法
 
 ほかに「〜〜魔法」ってあった?
 
 88 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 14:45:02 id:U2nVyvVgO
  裏魔法
 
89 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 14:49:32 id:sML7MBrE0
 こだまは、アタックチャンスを唱えた。
 
 25番の白が黄色に変わる!
 
114 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 10:16:23 id:hHCeuADt0
 黄魔法
 
 これまでに消えていった古の魔法を
 復活させた魔法体系
 
 例:ヒャダイン
   ケアルダ
   カッパー  
 
128 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 23:02:56 ID:R/Z4GeeP0
 ノンケ
 ノンケラ
 ノンケガ
 ノンケアッー
 
 130 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 23:19:39 id:rbDzOeJK0
  アッー!
  ラッー!
  ガッー!
 
  131 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 08:54:02 ID:23qkdv+d0
   >>130
   吹いたwww
 
144 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/05/04(金) 22:07:53 ID:XXiY2Wdk0
 ・キス
 ・キサラ
 ・キサマー
 ・キサマラーガ
 
 146 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ
投稿日:2007/06/05(火) 13:59:18 id:fhZPp1hc0
  オマエ
  オマエラ
  オマエガ
  オマエジャ
 
  155 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/06/14(木) 12:42:50 ID:znlAWxm2O
   >>146
   見事すぎる!(;_;)
   wwwwwww
 
  156 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ
投稿日:2007/06/14(木) 12:59:49 id:BeYs96Uh0
   >>146
   ワロたwwww
 
78 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 15:57:25 id:bOnmV9yU0
 イオナズン
 
 79 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 17:07:52 id:nn3V1jGI0
  ああ、イオナズンだな。
  一番ピンときたわ。
 
  85 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 14:09:23 ID:0uvU2Xkr0
   >>79
   ギラとイオは黄色だからな<DQ4、5
 
 80 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 17:09:53 id:nexpJhgY0
  名実ともにオナラっぽいしなw
 
  81 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/03/30(金) 19:39:27 ID:O4vcUoxkO
   黄魔法は屁を操る魔法でおk?w
 
   82 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 21:07:09 ID:nn3V1jGI0
    そんなさくまあきらが考えそうな設定嫌だ
 
   83 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 00:11:26 ID:Xx4/CxAK0
    かけらに眠る勇者の心
    オナラ師
 
    84 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 00:14:00 ID:R5lKbMkJ0
     イオナラズン!
 
92 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 22:39:54 ID:mukm5z/LO
 オナ→オナラ→オナガ
 
 93 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ
投稿日:2007/04/01(日) 02:16:01 ID:5QnQUCr0O
  臭っwwwww
 
 94 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/04/01(日) 02:44:05 ID:3nwuUX4q0
  オナ オナラ オナラズン
 
  98 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/04/02(月) 12:20:59 ID:AF8WMEFaO
   オナラゴンだろ?
 
 118 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ
投稿日:2007/04/06(金) 20:30:54 id:IC1otQ3bO
  オナー
  オナーラ
  オナーガ
 
  119 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 20:41:40 id:drTB0Eab0
   オナー Honor
   オナーラ Honorer
   オナラブル Honorable
 
   訳:
   「名誉」
   「名誉ある人」
   「尊敬すべき」
 
103 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/04/03(火) 01:40:57 ID:ByoZZmBk0
 <黄魔法>
  呪文自体は赤魔道士が使えるものと同じである。
  ただし魔法は尻から出る。
 
 104 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 01:52:33 ID:zKiyJ9uF0
  >>103
  ケツから吹いたw
 
  105 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ
投稿日:2007/04/03(火) 02:50:44 id:I5XhLruPO
   >103グルグル懐かしい
 
   106 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/04/03(火) 04:30:57 ID:mbUdmVAaO
    半年でw
 
 
 
 
97 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ
投稿日:2007/04/02(月) 01:21:12 id:dlMvR5LOO
 臭いと思ったらこのスレからだ