本日、気になった情報とか
- ゲーム
- イース1・2復刻記事(198X)
- チョコボたちが大冒険! 『チョコボと魔法の絵本』(ファミ通.com)
- とりあえず、FC版FF3な画像が使われているのが凄まじく気になって仕方が無いのだが……使われ方によっては、買うかも。(どんな理由だよ、それ。)
- 宇多田ヒカルは本気で『テトリス』超人だった! "宇多田ヒカルとテトリス対戦"開催!(ファミ通.com)
- 普通に凄ぇ……
- 最初に仲間になる3匹の新ポケモンが判明! 『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』(ファミ通.com)
- 結局、以前に公開された三匹は旅立ちの仲間じゃなかったのね。(いや、だからアレがそうだとすれば毛色が違いすぎるのが混ざってただろうが。)
- スポーツ
- 日本のボクシング・ファンの皆様へ ファン・ランダエタ(在ベネズエラ日本大使館 - Embajada del Japon en Venzuela)
- ランダエタ頑張れ、超頑張れ。
- 日本のボクシング・ファンの皆様へ ファン・ランダエタ(在ベネズエラ日本大使館 - Embajada del Japon en Venzuela)
- ネタ
- 20年後に勝ち組な業界をあげれ(日刊スレッドガイド)
- 安定だけなら(今後、多数首を切られる可能性が高いと言えども)公務員だろうか。爆発的に伸びそうなのは……BTとNTかなぁ。あぁ、後『20年後にメーカーの工場が日本に云々』という意見があったけど、今後(少なくとも高度技術の塊の様な代物については)国内生産がぶり返す可能性が高いだろうから、各種先端技術を取り扱っている電器/機械メーカーも伸びるところは伸びそうな予感。後は……少なくとも今までの実績を信用するなら任天堂を……信じたい。
- 冠婚葬祭と風俗と娯楽は業界は潰れる事は無くとも(コメント欄で指摘されていたが)勤める企業が潰れる可能性は多々ありそうな予感。だって、(これで例えるのもどうかと思うが)一般/18禁ゲーム会社で創成期から生き残っているメーカーが全体の何割有るよ?
- バカな!日本人の戦闘力は化け物か!?(オレ速vip⊂二二( ^ω^)二⊃DESTINY)
- 彼らの言うような『事実』が『真実』だったのならば、どれ程当時の大日本帝国軍が楽になっただろうか。(何せ一人で一日に十数人を殺せるような兵隊が万単位で揃っていたり、核を使わずに数十万人を殺して尚余りある物資が山積されていたりした訳だしな……というか、例え抵抗が殆ど無い民間人であっても数十万人を核を使わずに虐殺するなんざ、現代のアメリカ軍でも無理だろうて。)
- 歌手のアンジェラ・アキが英会話学校AEONの社長令嬢だと判明(痛いニュース(ノ∀`))
- 別にいいんじゃね、貧乏人だろうが金持ちだろうが……まぁ本気でどうでもいいんだけどさ、この人の曲自体FF12のアレしか知らねぇしさ。
- 中国のおっぱい山(エルエル)
- 中国4000年の底力を感じた。(感じるな。)
- 20年後に勝ち組な業界をあげれ(日刊スレッドガイド)
- ネット
- ネット「世論操作」 請け負う会社の正体(livedoor ニュース)
- ブログに書くことがないというあなたに(ココヴォコ図書館)
- 『書く事が無いなら書く事が無い事を書けばいいじゃない』よりも建設的な意見だなぁ。(何と比較しているんだお前は。)まぁ確かに同じ様な意見であっても盗作/剽窃でもしない限り『全く同じ意見』ってのは中々でないもので、似たような意見や発想や考えであっても何かを書いて晒すという行為自体に意味は無くとも意義は有るよな、実際。そうやって様々な意見が公開された場所に次々と並び立てられる事によって所謂『世論』が構成されていく訳だし、何も言わないままサイレント・マジョリティであるよりも、何かしら意見を述べた方が生産的ではあるわな。
- 音楽
- 国際
- ついにキレた米国:盧武鉉はどうする(依存症の独り言)
- だから、『(財源を考えない)軍備増強の強行』なんざ執ったら北と同じ末路へ至る事になるだろうが。すぐ傍で50余年も対峙しながらそんな事すら学習しなかったのかと問いたい……まぁ、半島が勝手に孤立してくれれば相対的に日本の重要性が上がって軍備増強がやり易くなって助かるからどうでもいいけど。備えるべき敵?
そんなものいざとなれば己の経済力で可能な限り遣り合える相手全てが潜在的な敵だろうが同盟国との軍事同盟を一方的に破って軍備増強に走ってるのとか人に向かってミサイルぶっ放して来る強請りの類とか勝手に油田掘り返している泥棒とか、幾らでも溢れているだろうて。自分で出来る限り守ろう自分の国、助けてもらえる相手だから大事にしよう(世界最強の)同盟国。
- だから、『(財源を考えない)軍備増強の強行』なんざ執ったら北と同じ末路へ至る事になるだろうが。すぐ傍で50余年も対峙しながらそんな事すら学習しなかったのかと問いたい……まぁ、半島が勝手に孤立してくれれば相対的に日本の重要性が上がって軍備増強がやり易くなって助かるからどうでもいいけど。備えるべき敵?
- 人体実験だった広島・長崎の原爆(依存症の独り言)
- そんな事はゲニストにとって常識だった訳だが。(情報源、それかよ。)
- しかし、『原爆投下はアメリカが悪い、少なくともこの点において我が国は一切の非を持たない』『今のアメリカは最も重要で頼りがいのある同盟国であり、その関係を大切にするべきである』という著者が主張する二点は被害者の感情においては兎も角、論理的に全くの矛盾が無い訳だが……まぁ、人間(というか政治家は)は正論だけでは生きられないわな。
- そう言えば、相変わらず6日とか9日とかの(TBSとかテレ朝とかの)ニュースでは(日本核武装論に触れて)『核落とした事凄く悪い、核持っている奴凄く格好悪い。』と広島の爺婆辺りに喋らせていたなぁ。61年前の被害者の感情を放送するのも大切だと思うが、重要なのは感情ではなく国益(一部の人間にとっての利益ではなく、日本に住む国民全体への利益。言い換えれば公共の福祉……何か違うか。)だろうて。『核を落とされた人間の気持ち』よりも『今を生きる全ての国民にとっての利益』を基準として物事を考えなければ全く生産性が無いと思うわけだが。
- まぁ、核なんざ素晴らしく不経済な代物(報復や制裁を考えれば使えないのに、維持費だけはとんでもなく掛かる)なので、持たないに越した事は無いとも思うけどな……だから、国防の為には陸海空の通常戦力の増強こそ至上の命題だとか思ってみたり。核の為に通常戦力減らされるぐらいなら、核要らん。
- ついにキレた米国:盧武鉉はどうする(依存症の独り言)
- 社会
- たばこ自販機規制全国に拡大、成人識別機能も準備進む(YOMIURI ONLINE)
- まぁ、最近自販機使って無いからどうでもよかったりする……単純にマイナーな銘柄を愛飲しているだけだが。
- 財布のひも緩む? アイスクリームや外食、高価格も人気(asahi.com)
- 確かに最近外食する時とか、微妙に高いモノを選んでいた気がする。松屋の豚飯を並じゃなく大盛りにしたりとか。(相変わらず底辺の価格層には変わり無いけどな。)
- 日本最古の建築会社が自己破産…1429年の歴史に幕(ZAKZAK)
- 1429年って……一瞬目を疑った。ネタニュースかと思った。
- たばこ自販機規制全国に拡大、成人識別機能も準備進む(YOMIURI ONLINE)
- 漫画
- 更に暑くなりたい人用ハルキョンバカップル漫画。(なぐ茶。)
- うわ、凄く俺好み。
- 更に暑くなりたい人用ハルキョンバカップル漫画。(なぐ茶。)