2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧
NGC バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子 (購入済み) NDS イース・ストラテジー 特典オリジナルサウンドトラック付き 機動劇団はろ一座 ガンダム麻雀DS ゼノサーガ I・II 特典 差し替えカレンダー式マウスパッド付き 大航海時代IV~ROTA NOVA~ テイル…
今日は時間が無かったのでレベル上げだけ。まぁそれだけでは芸が無いので、とりあえず効率的に多段コンボを繰り出せる雑魚戦用のデッキ構築を試みる。さしあたってはR武器・小攻撃・中攻撃・大攻撃・必殺技のみで構成した超攻撃的デッキを組んでみた。回復アイテ…
Sports Illustrated Swimsuit Issue 2006 (Paperback) Sports Illustrated Swimsuit Issue 2006 (Paperback)Editors of Sports Illustrated 関連商品 Playboy Brunettes (PLAYBOY) ロシア美少女紀行 Sports Illustrated Knockouts: Five Decades of Swimsuit…
旧世代機専用ゲームまで視野に含めると凄まじく幅が広がりすぎるので、現行機種(NGC・NDS・PS2)に限って発売済みの作品を挙げてみると、俺にとっては以下のようになる。 「イース1・2 Eternal Story」(PS2) 「イース3 Wanderers From Ys」(PS2) 「イース4 Mas…
根本的に対戦ゲームに弱い俺だが、昔は色々楽しんだことがあったり。 幼稚園〜小学校時代は「バトルシティ」に燃え、小学校中学年時代は「スーパーマリオカート」で甲羅をぶつけ合い、小学校高学年時代は「ドカポン3・2・1 嵐を呼ぶ友情」「フォーチュン…
普通、星座で強弱を図る際は歴史上の偉人や占星術を持ち出す前に聖闘士星矢を語るべきだと思うわけだが。蟹座と魚座の扱いが余りにもぞんざいなアレを……まぁ、俺は双子座だから勝ち組だけど。
アクティブメンバーが三人になってから、飛ぶようにTPを稼ぎまくっているわけだが。 先日は批判していたが、今回の戦闘システムも捨てたものじゃないかもしれない。正直な話、『13Card 15Hits』とか決まると気分爽快だしな。戦闘もスムーズ且つスピーディに…
塵骸魔京 ~ファンタスティカ・オブ・ナイン~ (ファミ通文庫) 塵骸魔京 ~ファンタスティカ・オブ・ナイン~海法 紀光 なまにくATK 関連商品 塵骸魔京 ~ライダーズ・オブ・ダークネス~ Chaos Gate-塵骸魔京Original Soundtrack- 機神飛翔デモンベイン DXパッケ…
ダンボールブラウンテラクオリティタカスwwwwww いっそのこと、3月2日に買えなさそうな奴はこれを作ればいいんじゃね?
とりあえずヒャドたんは俺が貰っておく。
更新第七回、漸く前半の山場の第三章へと突入。 尤も、まだエルトシャンは未登場なのでアーダンは相変わらずの快進撃な訳だが。 ……多分、デフォルトレベルのままのラケシスで会話を試みるわけだから絶対に次回更新では死屍累々のアーダンが文章を飾るっぽい…
やべぇ、ミリィが当社比二倍ぐらい萌える訳だが。ヒロイン的にはどうやら正しく進化しているバテン・カイトス……まぁよく考えれば本作の時代設定は前作の過去な訳で、あの世界的には今後ヒロイン像が退化するという悲しい宿命を背負っているのかもしれないが。…
ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン関連商品 ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 仲間といどむ冒険の書 スライムもりもり ドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団 ローグギ…
0.幼稚園の卒園式 号泣していた様な記憶がある。 1.小学校の卒業式 大した思い入れも無くとっとと卒業。 2.中学校の卒業式 と言うか、中高一貫だったから卒業する意味ナサスwwwwww 3.高校の卒業式 公立の受験を控えた連中を尻目に、私立大学進学組で次…
如何にも体に悪そうな味や色合いを昔は凄く愛していたよな、ねるねるねるね。 たまに今でもCMで見かけるから、世代を超えて愛されているんだろうな、ねるねるねるね。
帝都ミンタカ内をうろうろしている。使いまわしの様なそうでないような懐かしい町並みや、幾人かの前作登場人物の若かりし頃の姿にちょっと感動してみたり。痩せているゲルドブレイムとか少年なジャコモとか。 後、ギロが操作可能になってからコンボが凄く楽…
今日は疲れたのでとたけけから曲を貰うだけで終了。 家具も目新しいブツが中々手に入らないし、ちょっと倦怠期突入っぽいな。
asin:B0002OVBO8:title THE LEGEND of Zelda(仮称)by G-Tools 前作の売り上げが伸びなかったのか、N64で世界的大ヒットを飛ばしたリアルリンクを主人公に据えての最新作(予定)。デモ映像などのちらほら流れている情報を収集するに、中々格好良い硬派なA・RPG…
まぁ、まだ最初のボス戦を終えただけ。 とりあえず、戦闘システムの改変が結構辛い。ターン前の先行入力が可能になったから疾走感は増している部分があるが、コンボが繋ぎにくくなってるから爽快感が薄れている部分もある。回復アイテムや補助アイテムでのコ…
特に変わりないいつもの日常。 いい加減アキタ━━━(#゚Д゚)━━━!!!!
メトロイドプライム メトロイドプライム関連商品 メトロイドプライム2 ダークエコーズ メトロイドフュージョン メトロイドプライム パーフェクトガイドブック メトロイドゼロミッション BioHazard4by G-Tools FPSじゃなければ、(日本では)もっと売れたと思っ…
それなんてライトノベル?な逸話。実在人物かと疑いたくなるぞ、マジで。 世の中には小説よりも奇なる事実は存在しているものだなぁ、と痛感。 とりあえず甲斐姫( *´д`*)テラモエスwwwwww
気付けば後一月半ぐらいで放映開始か。 1クールと言うのが気に入らないことこの上無いが、楽しみと言えば楽しみ。 どうでもいいが、7つの封印の最後はどうせ「機神飛翔デモンベイン」の告知になるんだろうと予測。発売時期は……アニメ放映終了時を見越して8〜…
今更なネタだが、面白かったのでage まぁ、とりあえず『使うな』。
永田議員の現状(ワラタ2ッキ) 本当に悩ましい永田議員のガイドライン(神霊K・B・Y・Sが一体出た) メールの出元は証せません(2ちゃんねるアート) 前々から国会で鶴折ったりするような香ばしいお人ではあったが、今回は少々やり過ぎたかと。まぁ、首吊ったり…
何と言うか、よくコレ掲載出来たよな……まぁ、駄目だったから打ち切られたのかも知れないが。 面白いと思うので、是非とも続編を執筆していただきたく思ってみたり。
はてラボにて試されている機能が一つ。 とにかく単語を並べ立てるだけの代物なのだが、はまると面白かったりする。 どうでもいいが、Nitro+関連を登録しているのは俺だけかよ。 orz
ニンテン村から来たサルモンティが『ゴキブリ捕ってこい』と五月蝿い。 お前は本当にゴキブリが欲しいのかと小一時間問い詰めたくなる。 と言うか、ゴキブリを捕まえるのが結構面倒臭いわけだが。色が木の幹に似ているから背景に溶け込んでいるし、通常速度…
MinDeaD BlooD -麻由と麻奈の輸血箱- MinDeaD BlooD -麻由と麻奈の輸血箱-関連商品 MinDeaD BlooD (マインデッドブラッド) Gore Screaming Show 初回特典版 MinDeaD BlooD (マインデッドブラッド) 通常版 あやかしびと 通常版 パルフェ~ショコラ second brew…
今日のつねきちはすごいめいがを持ってきやがった……持ってるってのに。 orz いさましいめいがとか微妙に欲しいのだが……前のは贋作だったしなぁ。