「終末少女幻想アリスマチック」
終末少女幻想アリスマチック 初回版 関連商品 うつりぎ七恋天気あめ 初回版 恋姫†無双〜ドキッ★乙女だらけの三国志演義〜 いつか、届く、あの空に。初回版 こんな娘がいたら僕はもう・・・!! 初回版 ef - the first tale. by G-Tools |
終末少女幻想アリスマチック 通常版 関連商品 処女はお姉さまに恋してる DVDフルボイスパッケージ 月光のカルネヴァーレ いつか、届く、あの空に。初回版 恋姫†無双〜ドキッ★乙女だらけの三国志演義〜 Beatrice 『終末少女幻想アリスマチック』オリジナルサウンドトラック by G-Tools |
とまぁ、ミス残念な伊織ルートへ突入した今日この頃。
まぁ伊織ルートっつっても、序盤は八割、中盤でも六割方が共通ルートなのでスキップしまくっていたりする。
何というか、ミス残念というか騙されヒロインというか。
まぁ有体に言えば天然となるんだろうが、育ちが育ちだけに天然というよりも人工なんだよな。
となれば、例えるに一番近いのは(境遇・性格でいうと)綾波か? 何か違うような気もするけれども。
って、待てや。何故に疋田の名を関しておいて二天一流よ。
疋田陰流だとか新陰流だとか、幾らでもあるだろうに。
……いやまぁ、疋田陰流を名乗ると先祖の話題に遡って、構造が小夜音ルートと似通うから仕方無いのかも。
しかし、あの「斬」を髣髴とさせる伊織の型って、アレか。デンプシーロールみたいな代物だったのな。
遠心力と得物の自重を利用して、武器破壊を可能とする攻防一体の型って感じか。
単純ではあるが、回転の速度次第では鉄壁となりうる闘法ではあるな。
……まぁ、観影の懸かり打ちで打ち負かされたり、信綱に刀ごと突かれたりと負け星だらけだったりするが。
さて、試合に勝って勝負に負けた小夜音。まぁ、このルートは伊織ルートなので仕方が無いさ。
しかし、己のルートですら勝ち星ねぇのか伊織は。二天一流の名が泣くぞ。
……はて、今気付いたんだが。態々二天一流の名を出したって事は、最終的には二刀流になるのかね。
(いや、別に二天一流は二刀流に拘った流派じゃないって事ぐらいは知っているが、
流派の知名度や開祖へのイメージからして、やはりエンタテイメントとして二刀流を出しそうな気がする。)
――――って、次回予告で思いっきり二刀流やってたなぁ。予想通り。