ドイツはどうすれば第1次、第2次両大戦に勝てたか 適当にまとめ その2

どいっちぇらんと うーばーあーれす……バカ殿をどうにかすれば……ごめん、やっぱ無理。

103 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/02/22(木) 04:50:07 ???
 WW2はどんなにうまく戦況が進んでも
 1945年には原爆が落ちてくるんじゃね?
 
 104 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/02/22(木) 15:42:55 ???
  アメリカ本土からか?ww
 
  105 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/02/22(木) 19:43:43 ???
   史実どおりの次期、情勢で米が参戦してくる状況では、勝ち目は無い。
 
   英、露いずれかを脱落させるのだ。
 
  106 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/02/22(木) 20:10:32 ???
   露には内乱の刑が必要だ。
 
  107 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/02/22(木) 21:04:04 ???
   WW1で露は革命&内戦の刑だけど露西亜を倒すのが遅すぎた、
   墺太利帝国は再起不能のダメージを負ってしまった。  
 
 
130 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/02/24(土) 07:58:55 ???
 とりあえず
 VTしんかん、レーダー、パンツァーファウスト、Do335、輸送ヘリコプター
 あたりが生産できるまでは開戦しない。ロケットとかジェット機は見送りw
 ホルテンだけは全力で開発w
 ソ連侵攻はしない。日本へはおしみなく設計図などを供与するw
 イタリアは忘れる。アフリカもスルー。
 通商破壊は徹底。暗号は絶対にバレないものを開発。
 ユダヤ人はポーランドに送り込むwノルウェー攻略は徹底!重水ゲット+原子炉開発は順調に進むw
 くらいはしないとキツイだろうな。
 
 131 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/02/24(土) 08:36:13 ???
  付け足し
  潜水艦発射可能なV2。これもほしい
 
  133 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/02/24(土) 12:20:43 ???
   WW2のドイツ勝利条件はかなりきついと思う。
   とくに米露が強くなっているし。日本は頼りになるけど国力に問題がある
   WW1のドイツが勝利か引き分けの方が可能性がある。
 
   184 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/03(土) 22:00:30 ???
    ドイツは国内で石炭は取れるが石油が取れないことと
    WW2ではトルコ帝国崩壊で中東がイギリスの手に落ちていることを考えると
    WW1のドイツの方がWW2のドイツよりも連合国に勝つか引き分ける可能性は高いよ。
   
    187 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/04(日) 11:20:38 ???
     >>184
     上の方でそんな話してなかったか?
 
 
167 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/01(木) 03:44:29 ???
 ttp://blog.so-net.ne.jp/mas-yamazaki/
 
 ソ連政府が1942年7月に降伏して、ドイツ軍の決定的勝利となりました。
 
 モスクワやレニングラードなどの都市をいつ占領するかという時期はさほど重視せず、
 とにかく前線のソ連軍部隊を壊滅させて「ソ連の軍事力」を無力化すれば、
 実質的に戦争の行方は決するので、都市の占領順序はそれから考えても充分間に合うという考え方は、
 実は史実のドイツ軍首脳部における対ソ侵攻計画の立案初期段階における共通認識であり、
 モスクワか、キエフかという有名な優先順位をめぐる議論は
 「前線のソ連軍部隊を壊滅させることに失敗した」ために生まれたものでした。
 
 とのことです。
 
 168 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/01(木) 07:01:29 ???
  「前線」のソ連軍部隊を遥かに上回る予備があったのでその理論もどうかと
  ヒトラーとハルダーがソ連の実力と赤軍の動員力を見誤ったのが原因
 
 169 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/01(木) 07:04:39 ???
  >>167
  それなんて常識?
  スモレンスクまでに決戦を、なんて大戦ドイツに興味のある奴なら
  今日日誰でも知ってるだろ。
 
 170 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/02(金) 02:20:56 ???
  マインシュタインあたりが初戦で包囲殲滅なんかやってたから時間が掛かった。
  敗走するソ連軍をただ追撃していけば良かったって言ってるな。
 
  171 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/02(金) 21:44:57 ???
   そうか、伍長が心配していた燃料問題は障害ではなかったと。
 
  172 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/02(金) 22:20:17 ???
   ただ追撃するだけで兵站が限界に達してるけどな
   ソ連軍も途中からは敗走というより撤退だし
 
  173 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/02(金) 22:32:20 ???
   マインシュタイン、か。久しぶりに見る単語だ。
 
  174 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/03(土) 00:39:35 ???
   マンシュタインじゃねの?
   ハリコフの「バックハンドブロー=後手からの一撃」の人だろ。
 
   175 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/03(土) 05:59:06 ???
    マジレス禁止
 
 
176 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/03(土) 09:01:33 ???
 WW1でアメリカが中立でシュリーフェンプラン中止していれば。
 ドイツは引き分けに持ち込めそう。
 民族自決オーストリア帝国とトルコ帝国が解体してもロシア帝国を解体できる。
 ドイツはオーストリアとズテーテン地方を獲得。大海艦隊と大陸軍維持。
 
 177 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/03(土) 20:28:02 ???
  >>176
  いや、問題は拳を振り上げた場合の戦死者と戦費じゃないかと思う。
  それで落とし所の見極めが難しくなってしまう。
 
  特に上が無定見なドイツねw
 
 178 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/03(土) 20:50:07 ???
  >>176
  シェリーフェンプラン中止してなにする?
  攻勢に出ない独陸軍なんて、体質的にありえんぞ。
 
  179 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/03(土) 21:07:06 ???
   だから、東部戦線でオーストリア帝国軍と共に、
   ロシア領ポーランドに攻め込んでロシア帝国軍を殲滅する。
   後バルカンでうるさいセルビアを倒して外交でイタリアを味方にする。
   フランスの力を分散させて、イギリス参戦を阻止か遅らせる必要があるよ。
 
   183 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/03(土) 21:37:33 ???
    >>178
    まあ、攻勢一点張りだったフランスもああなったから
    その辺りはどうにかなるんじゃないのか。
 
    >>179
    ロシアとだけだったら英参戦せず、ってのは誤報だったと思われ。
 
  180 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/03(土) 21:15:02 ???
   シュリーフェンプランは計画に無理があるしイギリス参戦するので、
   シュリーフェンプラン中止してベルギーに攻めこまなければ、
   イギリスなドイツに宣戦布告理由がなくなるでしょう。ドイツの評判も悪くならないし。
 
  182 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/03(土) 21:27:00 ???
   後ロシア帝国ユダヤ人迫害も宣伝し、レーニンを封印列車でロシア帝国に送り込む。
   無制限潜水艦戦も中止したほうがドイツの評判が悪くならないよ。
   万が一これでもイギリス参戦しても中立国のアメリカが仲介に入ってくれるよ。
 
 
185 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/04(日) 06:09:22 ???
 初めからオーストリアの皇太子なんかスルーしたら良かったのに…
 
 186 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/04(日) 09:50:25 ???
  オーストリア帝国をドイツが見捨てたら
  ドイツがフランス、ロシアに挟まれるよ、イタリアは頼りないし。
  外交でWW1を回避できれば世界大恐慌まで平和になれたのに。
 
 187 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/04(日) 11:20:38 ???
  >>185
  それが一番被害少なくていいと思う。
  >>186
  大恐慌起きないんじゃないか?
  あれ調子に乗って生産過剰だろ。
 
  190 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/04(日) 16:24:52 ???
   >>185
   >>187
   オーストリア皇太子の暗殺に関してオーストリア最後通牒セルビアに手交
   セルビアはそれを拒否、オーストリア動員開始に対抗してロシアもセルビア支援の為、動員を開始。
   ニコライ二世は「この動員は戦争を意図したものではなく、絶対にロシアから攻撃することは無い」と
   電報を送っている。
   しかし、ドイツは躊躇い無く総動員を開始して即座にロシアに宣戦布告してる。
   オーストリアの皇太子暗殺の問題を置いといてもドイツは戦争する気満々だった。
 
   ttp://ww1.m78.com/honbun/diplomacy.html
 
 
188 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/04(日) 14:38:40 ???
 勝つつもりで始めるならシュリーフェンプランを忠実に実行した方が
 良かったんではないか?>WWI
 「ひたすら右翼を強大に」の遺言を守ってさ。
 左翼も独仏国境正面で攻勢に出るとかやってる場合じゃないだろ。
 むしろ正面では負けて良いから最右翼へ物資と戦力を集中、
 海岸線を走ってイギリスから大陸への兵站線を遮断、
 パリを迂回して後方へ抜けるぐらいの思い切りが有れば何とかなったのでは。
 
 189 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/04(日) 15:04:47 ???
  >>188
  そうだね、シェリーフェンプランに関しては
  WW1で実施された物は基本理念からかなりはなれて
  骨抜きにされた物だったからな。
  一概には否定できない主張だとは思う。
 
  ただ、前提条件である「露は動員終了→攻勢開始までに時間がかかる」が崩れていたため、
  東部戦線に想定以上の戦力を配置せざるを得なかったので、
  純正のシェリーフェンプランは実施しようがないけどな。
 
  想定通り実施されていたらどうなったか、戦史好きには興味深い事ではある。
 
  191 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/04(日) 16:30:32 ???
   成功して本国半分抉られても、フランスは粘って結局負けると思うな。
   下手打てば回転扉でバイエルンが荒れて戦後分離するかも。
 
  192 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/04(日) 16:35:20 ???
   >>190
   そもそも墺に全面支援の約束しないで、
   戦争始めそうなら同盟切ってでも放り出せってことと認識したんだが?
 
 
193 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/04(日) 18:35:15 ???
 ラッパロ条約みたいなのを日本と交わして、技術的フィードバックを条件に
 日本に場所と、予算の一部、それに対ソ戦装備ノウハウを出させつつ、
 兵器開発をする……とか。
 
 地理的に遠すぎて駄目か。
 
 194 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/04(日) 20:09:39 ???
  >>193
  日本海軍にドイツ海軍から潜水艦艦長経験者を派遣して
  共同研究をしたいという話があって、
  偽装のために退役させた出向予定者を受け入れるばかり、
  というところまで進んでたんだが、山本権兵衛の反対で流れたそうだ。
  まあ、妥当な判断。
 
  195 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/07(水) 07:15:45 ???
   少なくともWW1前に
   オーストリア帝国とラッパロ条約みたいなものを締結して
   互いの軍事協力や作戦計画の調整を行う。
   ドイツ帝国シュリーフェンプラン中止して
   東部戦線でオーストリア帝国と共にロシア帝国に攻めこむ。
   これならイギリス参戦はないと思う?。
 
  196 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/07(水) 07:33:30 ???
   なんだかんだいっても文化面の繋がりから
   大国ではWW1のオーストリア帝国ドイツ帝国にとって一番信頼出来そうな同盟国だし、
   WW2のイタリアや日本は自分勝手でオーストリア帝国ほど信頼出来ない。
   ラッパロ条約みたいなのはオーストリア帝国と結ぼうよ。
 
   197 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/07(水) 08:30:59 ???
    >>196
    は?
 
   198 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/07(水) 21:59:13 ???
    >>195
    とりあえず、「八月の砲声」読んでくれ。
 
   199 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/08(木) 01:46:52 ???
    「九月の雨」を聴いてくれ。
 
 200 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/08(木) 01:51:19 ???
  この頃のオーストリアハンガリーは、独の付属物みたいな物
  むしろ、領土問題で伊を敵に回すことになる原因となった点
  戦力で露に抗し得ない点で、お荷物ぎみだった。
 
  独がするべき外交は英、露いずれかを味方にすること
  それ以外に無い。
 
  両方敵に回して戦った、なんて地下のビスマルク
  知ったら、仰天して開いた口が塞がらなかっただろう。
 
  201 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/08(木) 07:50:34 ???
   ドイツからみれば
   歴史ある大国のオーストリア・ハンガリー帝国が予想以上に国内ガタガタで
   日露戦争時の大日本帝国と比べてロシア帝国に対して弱体化してたのは大誤算だった、
   普墺戦争までドイツ統一の最大のライバルだし、ナポレオンとも戦ったし。
 
  202 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/08(木) 12:51:19 ???
   >>201
   地下でカール大公やシュワルツェンベルクも泣いていただろうな。
 
   203 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/08(木) 21:19:33 ???
    やはり独逸帝国と墺太利帝国はWW1前に軍事協力や作戦計画調整を行う
    特に露西亜帝国相手に大日本帝国ぐらい戦えるように墺太利帝国軍を鍛え直しておく必要がある。
 
    204 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/08(木) 22:16:32 ???
     >>203
     外交でどうにかしようという発想が無いあたり、
     実にヴィルヘルム2世的ではある。
 
    205 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/08(木) 22:38:07 ???
     ウィルヘルム2世達皇帝陛下はヒトラー総統よりは指導者としてはまともだよ、
     ただしフリードリッヒ大王やヒトラーのように負けずぎらいで頑張ろうという根性が欠けていた。
 
     206 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/09(金) 00:52:28 ???
      >>205
      いや、それはちょっとどうかと
      宰相に人材を得なかった所もあるけど
      最初にビスマルクを解任しちゃってるしな。
 
     207 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/09(金) 21:58:52 ???
      >>205
      とりあえず、感性でなくてあのあたりの本読んでみた方が
      良いんでないかと思うなぁ。これはこれで面白いが。
 
      208 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/10(土) 00:33:37 ???
       >>207
       あの辺の時代の話は、本当に面白い
 
       同盟を結んでいたはずの国が、秘密条約で
       相手側に寝返って宣戦してくるんだぜ。
 
       小早川秀秋かっ!!
 
       209 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/10(土) 07:33:29 ???
        それはヘタリア軍だ、この日和見王国め!
        WW2でもぼろ負けの後南北に分れて内戦か!
 
210 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/10(土) 07:45:27 ???
 ウィルヘルム皇帝陛下が露西亜のニコライ皇帝陛下をうまく丸め込んで。
 独逸帝国、墺太利帝国、露西亜帝国の3帝同盟を復活、
 露西亜帝国の満州保有を認める代わりに墺太利帝国のボスニアヘルツェコビナ併合を認める条件で、
 土耳古帝国を見殺し外交で日露戦争を阻止するのが条件。
 
 211 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/10(土) 13:17:39 ???
  >>210
  >外交で日露戦争を阻止するのが条件。
  そこがポイントだな、公式な文書で日本の事をマカーキと
  言ってしまうような、ニコライを説得できるかどうか。
 
  実現すれば、WW1は英、仏、日、米vs独、露、墺(+どっちかに伊)
  という究極のランドパワー対シーパワーの激突が見られるわけだ。
 
 212 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/10(土) 16:50:03 t/G3Jlho
  ウィルヘルム2世暗殺
  ヒトラー暗殺
  永世中立
 
 214 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/11(日) 04:24:57 ???
  >212
  永世中立どころか
  大混乱になるんじゃね?
 
215 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/11(日) 09:14:42 ???
 WW1のドイツ海軍の場合、折角イギリス海軍に次ぐ世界第2位の海軍なのに
 英本土上陸作戦などの敵前上陸作戦計画がないのは間抜け。
 WW1のドイツなら海軍があるからWW2のドイツよりも英本土上陸作戦は出来そうなのに、飛行機は幼稚だし。
 
 216 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/11(日) 13:27:00 ???
  >>215
  ランドパワーの海軍に、ありがちな艦隊保全主義だったからね。
 
  装甲巡・巡戦総動員して通商破壊戦やって、英本国艦隊が手薄になった所に、
  主力の戦艦隊で決戦を挑めば面白くなりそうな気がする。
 
  217 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/11(日) 13:35:37 ???
   世界第一位の国が失敗してることをドイツが出来ると?
 
  218 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/11(日) 13:53:27 ???
   >>216
   はじめから戦争やるつもりで準備してたならともかく、
   戦争始まってからドーバー突破は難しいんじゃないか?
   上から回っても同じだろうが。
 
  219 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/11(日) 15:10:49 ???
   ノルウェーから上から突破は難しいが可能だと思う。
   WW2ではドイツ軍艦はそこから大西洋に出たし。
 
 220 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/11(日) 15:23:10 ???
  WW1のドイツ海軍活用方、まず海外にいる艦隊で通商破壊、
  本国からも装甲巡を大西洋に放つ英艦隊がその対策で混乱時に潜水艦を軍港に入れて混乱、
  最期に独主力艦隊で英主力艦隊と決戦&潜水艦で嫌がらせ、
  後は英本土上陸作戦を実行斬減作戦はWW1なら有効だよ。
 
  221 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/11(日) 15:48:55 ???
   >>220
   >まず海外にいる艦隊で通商破壊
   海外の要港を占領されて終わり(そもそも大した数無いが)
 
   >本国からも装甲巡を大西洋に放つ
   厳重な封鎖・監視を戦力的に有効な数の艦艇が突破することは不可能
 
   >最期に独主力艦隊で英主力艦隊と決戦&潜水艦で嫌がらせ、後は英本土上陸作戦を実行
   同じ事は英軍も計画してる
 
  222 名前:216 投稿日:2007/03/11(日) 18:31:14 ???
   WW1時の独海軍の燃料備蓄や艦の航続力をよく知らないのでなんとも言えんが。
 
   WW2の時ですら北海回りで大西洋に突破することも(困難ではあるが)出来た
   独本国に大艦隊がいる、航空機が無い等、結構いけそうな要素はあるような。
 
   通商破壊艦は巡戦、装甲巡クラスの有力な艦が数隻大洋に出るだけで
   英にとっては、とんでもなく厄介なことになる。
   脆弱なエムデンや、独本国に大艦隊がいなかったWW2の時ですらあれだけ
   おおわらわになった例を考えてみれば、わかることでは。
 
   いずれにしろ、全ては燃料・弾薬補給用の補給艦の手当てと、
   独艦に長大な航続力が無いと絵に描いた餅だけどね。
 
   223 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/12(月) 20:59:46 ???
    そりゃあ、WWI1において個々の艦の勇敢のエピソードは数あるが
    戦局全体には影響を及ぼしていない。
    英国の主力艦隊はダーダネルス突破作戦を除いて一度として北海方面を離れていない。
    そのような状況で英本土上陸が成功するとはとても思えない。
    シュペー艦隊は海外に居たドイツ艦隊では善戦したほうだが、
    結局は1914年〜1915年8月で全滅している。
    まして、より小艦隊、あるいは個艦で如何ほどの効果があるものか。
    海外の策源地を次々と無効化される中で多数の補給艦を配置し、
    尚且つ敵艦に出会わない幸運を期待するのは難しい。
 
    224 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/13(火) 01:32:25 ???
     >>223
     補給艦に関してはWW2で実際やってたことだから、不可能ではないよ。
 
     まあ、それも通商破壊艦の航続距離が長くて、
     そう頻繁に補給する必要がなかったからだけど。
 
     最終的に海上を支配するのは英国側だと思うが、
     やり方次第では英国を窮地に追い込み、
     高海艦隊の勇名を歴史に刻むことくらいは出来たろう。
 
    225 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/13(火) 06:43:03 ???
     不可能じゃあないが実際には石炭艦が捕捉されて補給不可、
     もしくは撃沈の憂き目に遭ってる。
     WW1とWW2じゃ条件が違う。
 
     226 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/14(水) 00:47:24 ???
      >>225
      WW2だと、序盤は偽装とかで結構うまくいってたんだよな。
      WW1の戦訓とかを研究した結果だろうな。
 
      WW1では、そういう試行錯誤は真剣に行われてなかったんかね?
      海軍の主流派が艦隊決戦派で、そういう努力に重きが措かれなかったとか。
 
 
227 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/17(土) 10:07:11 ???
 WW1でドイツを勝てる方法を考えてみた
 やはりシュリーフェンプランは軍隊の補給やベルギー軍の抵抗、
 イギリス参戦などを甘く見ているし、ここは計画を廃止して
 東部戦線で露西亜帝国軍を独逸帝国、墺太利帝国軍でポーランドで挟み撃ちの方が成功しやすいし。
 露西亜帝国相手で戦えば、英吉利参戦理由もないと思う。
 
 228 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/17(土) 10:30:52 ???
  要は露西亜帝国の汎スラブ主義の野心を
  独逸帝国と墺太利帝国で阻止するのを戦争目的にして、
  仏蘭西には西部戦線戦火拡大しないと外交で英吉利を説得する、
  しかし独逸帝国は明治日本よりも人材が少なくはないし。
  国内ガタガタの露西亜帝国と墺太利帝国が戦争の原因だし。
 
  229 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/17(土) 10:34:08 ???
   WW1で独逸が勝利か引き分けならユダヤ人迫害もないと思う。
   ユダヤ人迫害はWW1自爆敗北の八つ当たりだし。
 
230 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/17(土) 10:42:01 ???
 独逸の場合WW1が運命の分かれ道だと思う。
 WW1で少なくても独逸帝国は引き分けに持ち込めば良かった。
 独逸大艦隊と大陸軍を維持していればたとえWW2が起きても史実の独逸より有利だし、
 ユダヤ人の協力もWW1同様期待できるし。
 
 231 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/23(金) 02:44:21 ???
  >>230
  講和で終わらせるにしても、独側がリードしてって形では難しい。
  英は、国防上の脅威である独の艦隊の大幅削減とか無いと、
  そう簡単には乗ってこないだろう。
 
  独による海軍大増強もWW1の原因の一つだからね。
 
  232 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/23(金) 07:40:18 ???
   アメリカが中立ならアメリカにアメを与えて海軍軍縮講和条約をワシントンで行なう
   仮想引き分け列強海軍力戦艦
   英12、米10、独7or6、仏、日、露5or4、伊3、墺2.5
   これなら米は日の海軍を押さえられるし英もNO.1の名目がある、
   独はすくなくとも戦艦はマッケンゼン級、バイエルン級、
   ケーニッヒ級、デアフリンガー級を近代化改装してWW2でも使いたいし。
   日の八八艦隊は独の徹をふんで米英に警戒されるし。
 
 233 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/23(金) 08:21:21 ???
  WW1は独逸、墺太利露西亜の汎スラブ主義の野心打破で東部戦線で戦い
  シュリ−フェンプラン中止して西部に戦火拡大しなければ講和できる可能性がある。
  英には日の八八艦隊計画と米のダニエルプランがあるので独だけ削減は不公平。
 
  234 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/23(金) 12:09:03 ???
   >>233
   三国協商って知ってる?
 
236 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/27(火) 23:55:20 ???
 ドイツが有利か引き分け講和の可能性があるのは、WW1、アメリカ中立なら可能性はある、
 後はドイツが外交や革命で自爆しないようにする。
 WW2では、僅かだが、フランス休戦後地中海で戦いスペイン、ビシーフランスを味方にしつつ
 日本、ソ連を枢軸に加えるかな。後はチャーチル失脚を待つ。
 しかし講和後ソ連、日本が強大になってドイツの先行きは暗そう。
 
 241 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/30(金) 07:25:34 ???
  なんで、みんな条件が悪すぎる、日本軍勝利ばかり考えてドイツ軍勝利は最近考えていないの。
  ドイツの方が日本より、工業、技術、軍の質など進んでいる先進国なのに。
 
  242 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/30(金) 07:44:50 ???
   条件の悪さは変わんないよ。
 
   255 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/01(日) 23:28:53 xkaPcEXZ
    日本の勝利の方がありえんだろWWWW常識的にWWWW
 
    ま、勝つも負けるもアメリカしだいだな
 
  243 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/30(金) 12:25:35 ???
   今みたいにフランスと仲良くしていればよかったな。
   両大戦共に東西両面作戦は無謀。
 
   244 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/31(土) 01:23:10 ???
    多額の賠償金を平気でふっかけてくる国と仲良く出きるかな...
 
   245 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/31(土) 01:47:16 ???
    >>243
    当時の仏は普仏戦争での敗戦、その後のビスマルク体制での
    仏封じ込め策で、独に対しては恨み骨髄だったろうからな
    なかなか難しいぞ。
 
    エルザス・ロートリンゲンを仏に進呈するってか?
 
   246 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/31(土) 07:37:03 ???
    元々は16世紀からフランスがドイツを侵略してエルザス・ロートリンゲン
    を奪い取っただろうが、ルイ14世とか、それにエルザス・ロートリンゲン
    ドイツ語を話しているよ、最後の授業というフランスのプロパガンダ信じているの。
    ドイツはフランスに奪われたエルザス・ロートリンゲンを取り戻しただけ。
    今のドイツは弱体化してフランスの下僕だろが!。
 
    247 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/31(土) 09:41:03 ???
     >>246
     ヒトラーはエルザス・ロートリンゲンを仏にくれてやってもいいと思ってたんだが。
 
 
249 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/01(日) 21:19:30 ???
 WW1でドイツ勝利の方法、
 
 オーストリアに圧力をかけてセルビアと戦争させない
  ↓
 戦争を未然に防いだドイツの威信は上がりまくリングで大勝利!
 
250 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/01(日) 21:29:26 ???
 後はドイツ帝国オーストリアハンガリー帝国の経済同盟、
 最期は大ドイツドナウ2重帝国だな。
 2国統一でアメリカ、ロシア、大英帝国対抗で
 クルップシュコダならおいしい話。
 
 251 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/01(日) 22:26:14 kd8DDtSF
  二重帝国は版図を拡大しすぎなんだよな。ハンガリー、バルカン、チロル、トリエステなんか
  さっさと捨てて、オーストリアとズデーテンは第2帝国に合併すべきだ。
 
 252 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/01(日) 22:52:31 ???
  実際WW1は起こらない余地がいくらでもあるからな
  むしろあそこまで拡大したのが奇跡的
 
  253 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/01(日) 22:59:13 kd8DDtSF
   資本主義の暴走だな
 
  254 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/01(日) 23:07:25 ???
   外交の失敗だろ
   これがアカでも同じ事は起きるだろ
 
   256 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/01(日) 23:44:55 kd8DDtSF
    共産主義革命が起こり、
    3つの帝国が一挙に崩壊するとはだれもおもわなかっただろうなあ。
 
    259 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/02(月) 06:45:41 ???
     3帝国なら露西亜帝国、墺太利帝国、土耳古帝国だけ解体で充分、
     ドイツ帝国は艦隊と共に生き残った方が良かった
     成り上がりの黄猿が第3位海軍よりドイツ大海艦隊第3位の方がマシだ
     byアメリカ海軍
 
     260 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/02(月) 14:10:05 ???
      アメリカも十分すぎるほど成り上がりものだろwww
 
      262 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/02(月) 21:47:50 k1g5B+6v
       >>260
       しかも、虐殺、隔離、奴隷制度、ピンハネ、自然破壊を
       大規模に行っているという犯罪国家だもんな
 
 
257 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/02(月) 01:38:30 ???
 ぬるいルールの中でパワーゲームやっててあんなに楽しかった19世紀が、
 うっかりドイツの外相がウェスターライヒを戦争してもいいよと煽ったり、
 うっかりロシアが総動員したり、うっかりシュリーフェンプラン発動したせいで、
 糞つまんない20世紀になっちゃったんだぜ。
 
 氏ねって感じですよ。
 
 258 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/02(月) 04:35:19 ???
  19世紀の延長だったらWW1もドイツが勝ってただろうね。
  総力戦と世界大戦を甘く見すぎた。協商も連合もだけど。
 
  ビスマルクと大モルトケが意図して
  WW1を起こしていたらどんな様相だったろうか?
  少なくとも仏露に同時に動員させるようなヘマはしない。
  最初にイタリアを蹴っ飛ばしてオーストリー艦隊を地中海で使えるようにしてたとかかな?
  次いでイギリスに何とか根回しをして仏露と英米の分離にかかる。
  それが出来ないうちはこっちから吹っかけることはしない、ぐらいの自制は有った筈。
 
  ……となると世界大戦にならん罠w
  世界大戦として始まっちゃった時点でドイツの勝ちは無いんだよなあ。
  負けない事は可能だったろうけど、フランスもロシアも揃ってごめんなさいするような
  キレイな大勝ちは無理。
 
 
266 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/07(土) 16:50:24 JAwnGcDt
 アメリカを敵に回したら確実に負け×東西二面戦争はドイツには荷が重すぎた
 …どちらかに全力で挑めばもしかしたら?
 
267 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/07(土) 17:16:40 ???
 やはりWW1ドイツならまだ勝ち目があり、引き分けに持ち込めそう。
 WW2ではアメリカ、ロシアが強大な上、資源が石炭から石油にかわり。
 しかもドイツ大海艦隊がなく、ヴェルサイユのハンデがWW2ドイツの方が不利。
 
268 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/07(土) 23:22:41 ???
 WW2の海軍については大艦隊建造のZ計画でなく、デーニッツの主張する
 潜水艦等の大量生産をやってれば、英を出血死させれたろうけどな。
 
 269 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/08(日) 04:58:31 ???
  >>268
  そうすると英も困るからアメリカに頼んで船に星条旗を掲げてアメリカの輸送船と言うことにして、
  英に物資を輸送するんじゃないかな?
  これを攻撃するとアメリカ参戦を招くからぢドイツ潜水艦も攻撃できないし。
 
  270 名前:WW1ドイツ厨 投稿日:2007/04/08(日) 09:05:53 ???
   WW1でも潜水艦攻撃して大戦果あげたけどアメリカを怒らせたよ。
   ましてWW2で史実より潜水艦攻撃してもアメリカ参戦が速まるだけ。
   潜水艦だけではイギリスには勝てない。
   Z計画完成が英国と戦う条件。
   むしろWW1でドイツ大海艦隊がイギリス連合艦隊に艦隊決戦&通商破壊戦で勝てる方法を考えようよ。
   艦隊決戦でイギリス海軍を倒せばドイツ大海艦隊が勝てばドイツは勝てそう。
 
   271 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/08(日) 09:23:06 ???
    氷山に動力をくっつけて貨物船にぶつけるんだ!
    事故なら参戦の理由にならない!
 

 『あまり、使いたくはなかったが…』ってそれなんて紅茶好きの提督?
 或いは何処の氷山空母

 
272 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/08(日) 11:43:54 ???
 日露戦争でロシアが日本に勝利すればいい。これでドイツはWW1に負けない。
 
 273 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/08(日) 12:40:10 ???
  それには同意せざるを得ない、ロシア帝国日本をナメスギ
  日露戦争時の日本は日本はイタリア以下の国力だし、
  ロシアはオーストリアハンガリーにも勝てるから、
  まじめに戦えば日本などオーストリアハンガリーやイタリアより早く撃破できる。
  それからドイツ、ロシア、オーストリアハンガリーで3帝同盟だな。
 
  274 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/08(日) 14:52:52 ???
   >>273
   ポーランドムンクの叫び状態です。
 
  275 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/08(日) 15:06:32 ???
   >>273
   きっかけを作った朝鮮人に責任を取ってもらおう。
 
276 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/08(日) 20:14:36 ???
 冷静な司令官とイケイケの参謀
 イケイケな司令官と冷静な参謀
 こういうのがうまくいきます。
 
 277 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/10(火) 04:14:00 ???
  ファイケルハインといいルーデンドルフといいツメが甘すぎるんだよ
 
 278 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/10(火) 07:20:22 ???
  WW2のチョビ髭伍長もデーニッツマンシュタインもイギリス、ロシアを甘く見過ぎ。
  Uボートだけで英国に勝てないだろ、米を怒らせただけでフランス降伏はラッキーだったね。
  WW1ドイツ軍はロシア帝国軍を倒したぞ。
 
 279 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/10(火) 07:30:14 ???
  グデーリアンロンメルはイケイケだけど補給軽視で歩兵無視が問題。
  WW1のフォルケンハインやルーデンドルフもつめが甘い。
  外交にドイツは問題があった。
  少なくともドイツはWW1で日露戦争の日本みたいにアメリカ中立で講和に持ち込めたら、
  判定勝利にできない?。
  アイルランド叛乱もドイツは無視しているし。
  ロシア帝国をもっと速く倒す方法もあったはず。
 
  280 名前:WW1ドイツ厨 投稿日:2007/04/10(火) 08:14:35 ???
   WW1ドイツはロシアを倒したぞ。
   WW2ドイツはロシアに倒された。
   この差は大きい。
 
   281 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/10(火) 13:15:49 ???
    T-34なんて化け物があったからな、
    しかも雲霞の如く戦場に現れたらいくらドイツでも…
 
    282 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/10(火) 19:59:12 ???
     問題は兵器の量や質だけじゃなく、
     軍隊としての質でもソ連に負けたことだけどな。
 
   288 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/12(木) 06:05:06 ???
    第一次大戦でドイツがロシアが勝ったと言えるのか?
    直接ではないが、ブルシーロフの攻勢でオーストリアがコンテンパにやられ、
    ドイツのその後に大いに(ある意味ロシアにとっても)影響してんだけど。
 
283 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/10(火) 20:39:57 ???
 考えてみると、ビスマルクのドイツみたいにイギリス、ロシア両方と仲良くは無理があると思います。
 いずれどちらか選択しなきゃいけないと思います。
 
 284 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/10(火) 23:02:42 ???
  ソ連とだけ戦争してればよかったんだよ
 
 285 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/11(水) 03:55:42 ???
  >>283
  その通り。
  ビスマルクは引退の置き土産にと、露と最保障条約を結んでいった。
  ところが、なにをとち狂ったかその後の指導者たちはそれを放棄し、
  さらには英とも対決姿勢をとり、ほとんど勝ち目のない戦いへと邁進して行った。
 
  ホント、まったく理解不能です。
 
  286 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/11(水) 23:45:22 ???
   19世紀のドイツ(プロイセン)の外交&外征って、全部が全部、選択と集中
   という基本ルールを外してないんだよね。一度に戦う相手は必ず自分より
   小さな規模になるように上手く立ち回ってる。
 
   ついでに、強い敵と戦うときには色々根回しして味方を増やし、さらには
   味方になっていたときにその国の軍の体制や装備について研究して、
   敵になったときには弱点を攻めたりとかなり用意周到で、
   単に流れに乗っただけではない国家経営だった。
 
   そうやって、国の大きさと強さを掛け算で大きくしてあっという間に
   列強の一角に食い込んだ。18世紀にはカタチもなかった大ドイツが
   19世紀末にはヨーロッパ中原の覇権を握ろうってんだから
   そりゃあ回り中から恨みを買うのも仕方がない。
 
   ところがプロイセンが発展解消し、大きくなった後のドイツは
   途端に戦争がヘタになる。なまじ強いドイツ、大きなドイツという自己評価が
   ベースにあるもんだから無理無茶無謀が戦争計画について回る。
 
   ビスマルクならロシアを叩くときには手を携えたフランスから挽き潰そう、
   なんてプランの危うさに気付いてたんじゃないかな?
   まずやるべきは全力でロシアと英と仏の利害を対立させて
   どれか一角と結ぶことだったんだけど、
   それをしないで全部一度に相手に廻すという最悪の展開に。
   さらには味方と頼んだオーストリーヘタリア相手に苦戦して役に立たんw
   ロシアが途中で体制崩壊した点、アメリカの参戦が回避できた可能性がWW2より高い点で、
   WW1はまだ勝てた(負けなかった)可能性があるけれど、
   それでもやっぱり「ヘタな戦争をおっぱじめて自滅した」事にはかわりがない。
 
   287 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/12(木) 01:43:04 ???
    まあ、あんだけ急激にに強国になっちゃうと、奢り昂ぶるのもしょうが無いっちゃ
    しょうが無いんだろうけどな。
 
  289 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/12(木) 06:24:29 O4VE8RmQ
   ある意味ドイツは明治時代の日本よりも戦争が下手か。
   WW1ならまだ勝目があったのに、引き分けでも、ドイツの将来は変った
   WW1のドイツ海軍をもっと活躍させたかった。
   ドイツの同盟国の列強は、
   WW1のオーストリアハンガリー帝国やオスマントルコ帝国、
   WW2では日本、イタリア、とあるけどこの中で最強の国は?どこも国力がゴミだし。
   せめてロシア帝国ソ連を味方につけたかった。
   露西亜なら、伊太利、日本、墺太利より国力と資源があって強いし。
   英吉利仏蘭西は無理
   亜米利加は中立にしたかった。
 
   290 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/12(木) 06:31:21 ???
    ある意味、19世紀プロイセンより、無謀な戦いを清国や露西亜帝国に仕掛けて成功した
    明治時代の日本は凄い。
    国力が墺太利や伊太利より下のゴミなのに、
    亜米利加英吉利相手でも東南アジア解放の戦果はあげたし。
    ドイツはロシア相手に民族解放は出来なかった。
 
    291 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/12(木) 13:24:02 ???
     >>290
     開放する気も無いしな。
     ウクライナカフカス辺り、なんとか出来そうだったのに。
 
292 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/12(木) 15:00:24 ???
 順番があとさきだったら勝ってたかもなぁ。
 ロシアで共産革命がまず起こって、
 赤白内戦で白ロシア軍を支援する独軍が越境する分にはフランスもブチ切れるには至らない。
 ウクライナでは民族主義を煽って独立運動を後押しし、カフカスにも介入して……。
 
 まあWW1が無ければ共産革命はずっと先になっていたりそもそも失敗して
 いたかもしれんのでニワトリタマゴになってしまうなw
 
293 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/12(木) 21:06:31 ???
 ドイツはオーストリア帝国を説得してもう少し待つべきでは?。
 いずれ国内ガタガタのロシア帝国オーストリア帝国オスマン帝国はもう長くは持たないし。
 日本も日露戦争後は借金塗れで破産してた可能性もある。
 中国は内戦状態 うまく行けばドイツに利益がもたらされたし。
 ロシアから借金を取り立てられたし?。
 
 294 名前:WW1ドイツ厨 投稿日:2007/04/12(木) 21:19:24 O4VE8RmQ
  なんでWW1でドイツが勝てるか引き分けにもちこめる仮想戦記を書いてくれないかな。
  WW1ドイツの方がWW2ドイツやWW2日本より勝目はあるし。
  WW1版大戦略もゲームで出して欲しいし!。
 
  WW1はWW2よりネタが少ないの?。
 
  295 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/12(木) 21:28:29 ???
   ずばり、メカがなっとらん。
  
  306 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/13(金) 01:00:25 ???
   >>294
   戦国史というゲームならWW1シナリオがあってドイツもやれるけどね。
   大戦略よりシステムソフトの天下統一に感じが近いゲームだから、
   人によってはだめかな。
 
  307 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/13(金) 01:16:32 ???
   >>294
   佐藤大輔の「パシフィックストーム」の世界では
   そんな感じだったような・・・
 
   未完で、もう出ないからお薦めはしないが。
 
 
296 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/12(木) 21:31:01 UlG7hciI
 日独戦争で独墺が対日勝利を勝ち取るにはどうすれば良いだろうか。
 チンタオは頑張ったとしても、ドイツ東洋艦隊は間抜けじゃないか?
 内南洋で日本軍を倒せなかったとしても、
 防衛するくらいの戦力は保持していた筈だが。
 
 297 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/12(木) 21:51:14 ???
  ドイツ東洋艦隊がハワイの真珠湾に逃げ込んで。
  アメリカにジャップが来たー、助けてくれーと、アメリカに訴えたら。
  代わりに、ドイツ大海艦隊で英国海軍を食い止めるからという約束
 
 298 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/12(木) 22:03:55 ???
  日英同盟を考えると、独墺側は仏露と衝突しないで
  大海艦隊で英国海軍を牽制させて、アメリカと交渉するかな。
  海軍対決なら日英VS独墺米でいい勝負だし。
 
  299 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/12(木) 22:05:45 UlG7hciI
   そんなことしてる間にサイパン陥落しちゃうだろ・・・。
   それか、英国東洋艦隊が現れて占領されてしまうぞ。
 
   大正時代の日本海軍なんて独墺軍と比べたらまだまだ未熟だし、
   なんでやっつけられなかったのか。
   日本海海戦でロシアを破ってるし、油断していたとは思えないんだけどな。
   引き分けくらいには出来た希ガス
 
  300 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/12(木) 22:07:13 UlG7hciI
   チンタオ戦だって、もう少し粘れたんじゃないの?って思う。
   荒廃地は中国だし、労働力、食料などの徴発は可能なわけだし。
 
   301 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/12(木) 22:13:37 ???
    アメリカ海軍が動けば、
    独逸墺太利海軍が英国海軍を引きつけている間に
    米海軍が日本海軍をあぼ〜んしてくれます。
    まさか日本海軍と英国海軍で独逸海軍、墺太利海軍、米海軍に勝てます?
    あ、伊太利海軍が裏切りそう。
 
    302 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/12(木) 22:19:24 UlG7hciI
     米が独に付く根拠がわからん。
     米はどっちかといえば親英的中立だったろ
 
   303 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/12(木) 23:31:04 ???
    日本だけなら、独逸海軍で料理して、独逸墺太利の楽勝だが、
    大英帝国海軍がいるのが問題だ、
    伊太利海軍が、独逸海軍、墺太利海軍と組んでも、英国海軍には勝てるかどうか?
    日本海軍も入ると。
 
    304 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/13(金) 00:18:35 i/dsST13
     でも史実では日本海軍が独を破っている。
     なぜ独は負けたのか。情報収集を怠ったのか。
     それとも、日を本気で叩けば、
     日英同盟によって英帝国東洋艦隊が現れると危惧したのか・・・。
 
     305 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/13(金) 00:48:40 ???
      なんかよく分からんがWW1、独の太平洋方面の艦隊を
      過大評価してないか?
      せいぜい装甲巡数隻が主力程度だったと思ったが。
      高海艦隊を回航するとでもいうのか?
  
      だいたい、いきなり独日戦争とか訳分からん。
      日本は日英同盟によって参戦したのに。
 
      312 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/13(金) 20:45:26 ???
       >>305
       日英同盟なんか口実に過ぎないだろ、常識的に考えて・・・
 
       321 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/14(土) 11:46:45 ???
        >>312
        三国干渉のお礼参りだろ。
 
        326 名前:だつお 投稿日:2007/04/14(土) 18:22:32 JD/DYBhl
         >日英同盟なんか口実に過ぎないだろ、常識的に考えて・・・
         常識的に考えて、日本が参戦しなければ何のための日英同盟かと。
         日露戦争が終わったからとて日英同盟が解消されたわけでもないのに。
 
         329 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/15(日) 17:33:54 ???
          >>326
          あれはロシヤや仏蘭西を牽制すべく作った同盟じゃないの?
          あと、インドで大反乱が起きたとき、日本が協力するとか。
          あ、それは韓国併合の条件だったか
 
 
308 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/13(金) 14:56:35 ???
 ドイツがベルギーの中立を侵犯しなければ、イギリスと日本とアメリカが参戦しないので
 イギリスの仲介で適当なところで戦争が終わった。
 
 中立国侵犯して敵を増やして負けるなんてドイツ馬鹿じゃネ?
 
 309 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/13(金) 19:31:21 ???
  その通り、シュリーフェン計画は廃止して、
  ドイツ帝国オーストリア帝国ロシア帝国相手に東部戦線で戦い、
  フランスは無視すれば良かった。
 
  310 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/13(金) 20:08:31 ???
   当時のフランスはバリバリの攻勢主義だけどね。
 
  311 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/13(金) 20:44:47 1Q+bNZ9k
   >>309
   仏が背後から襲ってくるだろ。
   それに、ロシヤ帝国、英、仏には三国協商がある。
   ロシヤがボコボコにされているときに、仏が黙っている訳がない。
 
  313 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/13(金) 21:07:13 ???
   そこで3国同盟でイタリア参戦させてフランスの力を分散。
   シュリーフェン計画廃止して東部戦線で戦えばイギリス参戦の口実は無くなるし。
   フランスの第17計画はエルザスロートリンゲンで阻止。
   うるさいセルビアを倒したら、
   ドイツ帝国オーストリアハンガリー帝国でロシア帝国をボコボコにして民族解放する。
   さらにレーニンをロシアに送る。
 
   314 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/13(金) 21:17:16 ???
    イタリーはチロル、トリエステ問題で墺太利ともめてるんだから、
    結局対独墺戦争に加勢するだろ、常識的に考えて・・・
 
   315 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/13(金) 22:07:30 ???
    シュリーフェン計画廃止すればイギリスは参戦しないと思う、
    フランスには守りに徹して、外交でイタリアを味方にして、
    ドイツ、オーストリアハンガリーでロシアと東部戦線で戦えば良い。
 
    316 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/13(金) 22:35:29 ???
     墺太利が領土問題で妥協するかだな、問題は。
     英が参戦しなければ、日米も参戦しないから、「大戦」にもならんし。
 
     317 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/13(金) 22:48:55 ???
      イタリアは多分、ドイツ軍がヘマをして仏露に負けそうになったら参戦すると思う。
      逆にフランスが負けそうになったならドイツ側に立ってニース奪還w
 
      つまりイタリアは戦局には関係ない。
 
      318 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/13(金) 23:09:50 ???
       伊太利って、ほんと信用できないよなあ
 
       319 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/14(土) 01:28:11 ???
        最初からイタリアに何かを期待するな。
 
        320 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/14(土) 06:23:26 ???
         WW1当時のイタリアなら日本より国力はあるし海軍も期待したいし。
         オーストリアハンガリー帝国海軍がイタリア海軍より少ないし。
 
 
322 名前:WW1ドイツ厨 投稿日:2007/04/14(土) 16:37:13 Z28KGaOn
 結論WW1ドイツが有利に戦うには。
 1、シュリーフェン計画は廃止してベルギーに攻め込まない、これなら英吉利は参戦しない?
 2、東部戦線にドイツ陸軍の主力を送りこんで、
   オーストリアハンガリー帝国陸軍と共にロシア陸軍と戦う。
 3、フランスは無視、あるいは守りに徹してエルザスロートリンゲンで阻止する。
 4、イタリアと交渉して同盟国側でドイツ、オーストリアで参戦させてフランスの力を分散。
 4、ドイツ大海艦隊は本国に集結して、英国参戦を阻止する。
 
 これならドイツは勝てそう。
 WW2ドイツは不利な要素が多過ぎる。
 
 323 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/14(土) 16:41:40 HmNLYqE+
  東西二面戦争の回避とアメリカ不介入なら可能性は高い。
 
324 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/14(土) 16:46:52 ???
 ドイツでの社会主義勢力をなんとか処分したいよな。
 それと、オーストリアも国力を集中すべきだ。実質ルーマニア地方やバルカン地方なんて
 オーストリアには誠実ではないし。オーストリアもドイツもロシアもガタガタだったんだよ。
 
 325 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/14(土) 17:09:04 ???
  オーストリアとロシアはガタガタだけど。
  ドイツは大丈夫、
  イタリアや日本の方が借金で首が回らずにガタガタだろう!。
  フランスもドイツと同じくらいかな、ドレフェス事件も有ったし。
  ドイツよりガタガタの列強はたくさんあるよ!。
 
328 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/15(日) 01:29:48 ???
 ベルギー攻撃しなければ、英は参戦しないというのをよく見るが
 早期参戦が無くなるだけで、同盟国が危機に陥っても参戦しないというのは有り得んと思うぞ。
 ベルギー攻撃が無くても、いずれ適当な理由をつけて参戦してくる。
 
 英独は既に完全な衝突コースに乗っていたからな。
 事実上、独vs英仏露という有利な態勢の時に露が叩かれるのを黙って見ている
 わけ無いよ、あの狡猾な英が。
 
 330 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/15(日) 20:00:37 ???
  >>328
  いや、壊れたレコードみたいにそれを主張してる香具師が居るだけですがな。
 
  331 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/16(月) 00:41:16 ???
   >>330
   あ、そうだったか、ゴメン。
 
   333 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/16(月) 23:03:02 ???
    >>331
    いや、謝ることじゃないさ。
    まあ、艦隊捨てりゃ英も軟化するだろうけどなぁ。
 
    335 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/17(火) 01:02:35 ???
     >>333
     そうなんだよね、
     英にとっては欧州に一国で英海軍に対抗できる有力な海軍が存在することは、
     国防上由々しき事であり、とても座視できる問題ではなかった訳で
     以前の長い間、二国標準の海軍を整備してきたのもそういう事態を恐れる故だった。
 
     独が英の態度を軟化させたいなら、英が特別敏感にならざるを得ない独の大海軍の
     大幅削減は必要不可欠なポイントだろうね。
 
     337 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/17(火) 21:09:41 ???
      >>335
      ドイツ的にも裏目に出てるんだよなあの大艦隊は。
 
     342 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/18(水) 00:45:06 ???
      >>337
      そう、3B政策も問題だったが、
      欧州であんな大艦隊作りだしたら英を刺激するのは目に見えてる。
      当時、独は着々と力を蓄えている時だったんだから、
      大艦隊の整備なんて贅沢は後回しにしといて、
      せいぜい当面の敵である仏に対抗できる程度で我慢しとけば良かった。
 
      わざわざ敵を増やしてどうするんだと。
 
      344 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/18(水) 20:52:57 ???
       >>342
       あれ命令出した人は
       もっと発展する為に英国が口出し難くするための艦隊、
       のつもりだったからなぁ、あれ。
 
       ドイツ皇帝って帝位継承順位どうなってるかよく知らんが、
       あの当時の皇帝は一家ごと潰した方がうまく行くよなとは良く考えるw
 
       345 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/18(水) 21:22:57 ???
        プロイセン王が皇帝を兼ねてるんだよね。
        他の王と輪番制で皇帝継承すればおもしろかったかも。
 
        346 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/18(水) 21:24:05 ???
         それなんて神聖ローマ帝国
 
       347 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/18(水) 22:14:32 ???
        しかし、当時のドイツの大艦隊建設は国民の総意だったからな。
        世論は難しい。
 
        349 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/18(水) 22:39:46 ???
         >>347
         そっちへ引っ張っちゃったのも含めてあの男はどうかと思うわけだが。
 
350 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/18(水) 23:53:46 ???
 だいたい英と植民地争いしてた仏でさえ、
 あの頃は沿岸海軍志向で英に単独で対抗できる艦隊持ってなかったんだから
 独の大艦隊建設は国家的虚栄心としか思えないんだよな。
 
 英とは多少下手に出てでも仲良くしつつ、
 敵対は避けられない仏の植民地を削り取っていけば良かったろうに。
 
 351 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/19(木) 00:03:03 ???
  戦争するなら欧州の外でしなさい!
 
352 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/19(木) 06:39:30 ???
 日本の大海軍も国家的虚栄心ですね。
 得に八八艦隊は虚栄心の賜物。
 
 353 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/19(木) 06:55:03 ???
  島国の国防という現実に即したものだが。
 
  354 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/19(木) 07:41:34 ???
   そもそもアメリカ相手が虚栄心です、財政的に八八艦隊は無理です。
 
   355 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/19(木) 11:43:01 ???
    イギリスと氏ぬ気で同盟を維持してれば二二艦隊くらいで十分
 
    356 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/19(木) 14:36:01 ???
     >>355
     四四ぐらいで良し、ただ巡洋艦は潤沢に。
 
 362 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/20(金) 01:00:15 ???
  >>352
  シーパワーに依存する国が、大海軍作るのは虚栄心とは言わんだろ、
  単にやり過ぎというだけだ。
  日本は、開国時の強烈な体験のせいで健全な海軍が作れなかったんだ。
  虚栄心というより恐怖心かもしれん。
 
  独は仏露が仮想敵のランドパワーの国なのに、必要不可欠とは思えない上に莫大な
  資金を必要とする大艦隊を作ってる、その辺が虚栄心だと言うの。
 
  363 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/20(金) 01:28:54 ???
   >>362
   逆にシーパワーに依存する島国である日本やイギリスが大陸軍を作ったら、
   虚栄心になるの?
 
  364 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/20(金) 01:57:59 ???
   >>363
   必要不可欠ならならない。
   大抵の場合、必要不可欠では無いから、そう言ってもいいんじゃないかな。
   輸送不可能な大戦車軍団とか。
 
   ていうか、大海軍の建設・維持はかなりの国力を注がないと出来ないので
   シーパワー以外の国にとっては、贅沢極まりない行為なんだよね。
 
   366 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/20(金) 10:40:44 ???
    つーか北海とバルト海にしか海岸線を有さない。
    つまりは海洋兵力展開の必要性が無い国が
    なんたって分不相応な艦隊を持つ必要がある?
    その時点で英国やフランスに喧嘩売ってるようなものだ。
    よもや南洋諸島警備の為、とか言うまいな?
 
 372 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/21(土) 19:52:52 ???
  >>350
  仏海軍詳しくないんだが、
  あの頃は一応青年学派だったのかな?
  貴方とはどこぞのスレでお会いした希ガス
 
  >>362>>366
  個人的には空にガス抜きすべきだったと思う。
  大陸国でもさほど無駄にはならないのじゃないかと。
 
 374 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/21(土) 22:48:14 ???
  >>372
  さて、どうでしょう?
  このスレの前のほうで、英独同盟を激しく主張してましたがw
  仏海軍に詳しい訳じゃないですが、軽く調べたおり
  そのころは沿岸海軍志向だったとあり(青年学派という用語も見たような)
  大艦隊を擁する英と海外植民地で対立しているはずなのになぜ??
  と疑問に思ったことで覚えてただけです。
 
  仏も本質的にはグランダルメの陸軍国だし、付き合いきれんかったんでしょうw
 
  375 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/22(日) 11:11:50 ???
   >>374
   ああ、ここの上だったw
 
   フランス海軍の参考になるページを見つけた。
   平間さんとこだから信用できると思う。
   ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/hirama/yh_ronbun_kenkan_f_i.html
   ドイツのとこしか読んでなくて他所の国あるの見てなかったw
 
   表はここ。
   ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/hirama/yh_j_top.html
   確かにフランスはちょっとちぐはぐな国だからなぁ。
 
   378 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/23(月) 01:16:02 ???
    >>375
    うわ〜!仏海軍関係って面白そう、スペシャルありが?。
 
    仏が船団護衛の駆逐艦が足りずに、日本から輸入したとか始めて知ったよ。
    確かに仏海軍の提督ってあまり知らんな〜、ヴィルヌーブくらいかw
 
    グランダルメは結構好きなんだけどね、老親衛隊とかいいですなw
 
    380 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/23(月) 20:51:31 ???
     >>378
     まあ、やりたいこととできることとやらなきゃならないものが
     別なイメージがあるなぁフランス海軍。
 
     でもこれに勝てれば当面それ以上の艦隊は要らないのが
     ドイツ海軍だと思う。
 
     大陸軍は10年ちょい前にコミック読んでから、
     家庭菜園と小鳥の世話が趣味な人は好きだなぁ。
     それ以上のことはよく調べなかったけど
 
     384 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/24(火) 00:38:16 ???
      >>380
      だと思う、英とは事を起こさず仏と海外植民地で戦い破り、
      英に次ぐ第2位の植民地帝国になる事だ。
      あとはじっくり構えて英の立場を狙う。
 
      独人も勤勉だから仏よりは上手くやれるんじゃないかな、
      何年もやってれば指導者に良い人材も出てくるだろう、事を急ぎすぎた。
 
      大陸軍は戦史、戦役の知識中心で趣味とかの豊な知識はあまり無いな〜
      老親衛隊の「フォンテーヌブローの別れ」のエピソードとかの超有名なのぐらい。
 
      385 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/24(火) 01:50:17 ???
       バルカン半島なんてどーでもいい土地にこだわって
       独露同盟を更新しなかったアホのヴィルヘルムが悪い。
 
     387 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/25(水) 00:03:51 ???
      空母の図面見た感じ英国より目はありそうなんだけどな。
      開戦した時点で金が無くなる。
      皇帝が開戦直前に出した造幣制限解除で
      どうやってもインフレになるし、相手にツケるつもりで
      湯水の如く使う戦費が加わるし。
      アメリカ一人勝ちだな。
 
      >>384
      うーん、私は植民地要らないと思う。
      ただその場合問題は大不況をどう乗り切るかなんだよなぁ。
      中国、南米、東欧辺りを囲い込める程
      マルクが強くなっていれば良いのだけど。
 
      >>385
      大概の失策は「皇帝が悪い」で違和感を感じさせない気がするw
 
      390 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/25(水) 00:28:01 ???
       大恐慌なんか高橋のアホが決めた糞平価を無かった事にして
       お札すりまくれば解決ですよw by経済神是清
 
       392 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/25(水) 00:45:41 ???
        >>390
        「アホの井上」の間違い
 
      391 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/25(水) 00:43:07 ???
       >>387
       植民地保有はある意味ステータスって感じも有るような
       独が仏から奪い、新たな覇権への挑戦権を持つ大国になったという事を、
       解りやすく世界に喧伝するって意味で。
 
       まあ実際の所は負担にしかならないんだけどね、形から入るのもアリかなとw
 
     394 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/25(水) 21:10:04 ???
      >>391
      あんまり目立つと叩かれるから、英の影に隠れながら
      気が付いたら何時の間にか、というRSBCの日本パターンが
      好みなんだけどなぁ。
      定期航路とか航空輸送路のシェアをじわじわと奪ってくとか。
 
    396 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/26(木) 00:06:48 ???
     >>394
     そういう利口な手はな〜、面白くないなw
     まあ、下らん理由は置くとしても
     カイゼルを黙らせないと無理そうですな。
     皇帝を「君臨すれども・・・」な物にしないと。
 
     そういう方法自体は独人なら出来そうだけどね。
     ビスマルクなら難無くやってのけそうw
 
   416 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/26(木) 22:48:22 ???
    >>396
    皇帝は若い頃死んじまえば一番楽なんだけどなぁw
    独人結構近視眼でその部署だけの達人になりがちな気がする。
    上が絶えず全体目標を意識させたり調整してやるとうまく行くんだろうけど。
    その上に立つ人がア(ry
 
 417 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/27(金) 00:39:04 ???
  >>416
  結局指導者の問題に行き着くわけだな
  なんか英はポイントごとにそれなりに優れた指導者に恵まれる(米独立時とか例外もあるが)
  のに、独はいよいよこれから!という時に真空状態みたいにいなくなってしまった。
  
  天命が無かったんだろなw
 
424 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/27(金) 21:56:16 ???
 >>417
 指導者選ぶ母集団の数が違うから、
 的確な人物を選ぶための選択肢も多かったんじゃないかと思う。
 英はダメだったらさっさとパージできるけど、
 ドイツは「こうていはのろわれていてはずせない」だからなぁw
 もうちょっと時間かけないとだめだったんだろうなぁ。
 もし戦争やらないまま1930年代辺りまで行けば
 ダメさも手伝って穏やかに立憲君主制に移行できたかもしれない。
 まあ、息子も大概なんだがw
 
 425 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/28(土) 00:44:36 ???
  >>424
  >ドイツは「こうていはのろわれていてはずせない」だからなぁw
  ワロタww
  うん、独、死に急ぎすぎ。
  その点でも植民地戦争とかやってれば、適度に国力が無駄遣いされて
  欧州での激突を先延ばし出来たんじゃないかな。
  政治家達の問題対処能力を見るのにちょうどいいし。
 
 420 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/27(金) 07:28:38 ???
  英国はポイントごとに優れた指導者に恵まれる。
 
  独逸はこれからと言うときに指導者に恵まれない
  ヒトラーは優れた指導者だが外交が駄目だし、
  WW1の自爆後の独逸では、ハンデ有り過ぎ
 
  仏蘭西は指導者は英国と独逸の中間かな?
 
  日本は独逸より指導者に恵まれないのに
  独逸と違い土壇場で生き残れてるのは不思議だ。
 
  伊太利は指導者に恵まれないから日和見だな。
 
  露西亜は指導者に恵まれないが外交でカバー、内政は駄目な感じ。
 
  墺太利は外交で生き残れてたのに最後でしくじり滅亡
 
  亜米利加は突然指導者が成長した感じ。
 
 421 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/27(金) 07:34:58 ???
  天命と運は最後に亜米利加を選んだ。
  独逸、日本、露西亜仏蘭西は天命に見離された
  英国の衰退は止まらない伊太利は論外。
  墺太利は見離されて滅亡か。
  21世紀の天命は中国、インド、アメリカ、どれに下るだろう。
 
  422 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/04/27(金) 12:45:06 ???
   >>420
   きっと、日本には指導者が居ないから土壇場で豹変するんだよ。